図解ポケット メタバースがよくわかる本
松村 雄太
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/05/31 | 掲載終了日 2023/02/28

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#図解ポケットメタバースがよくわかる本 #NetGalleyJP
内容紹介
メタバースは、毎日のようにニュース番組で取り上げられたり、有名企業が続々と参入したりと話題が絶えません。しかし、流行っているとは聞くけれど、そこで何が起こっているかわからないという人も多いのではないでしょうか? 本書は、インターネット上の仮想空間「メタバース」の基礎知識や、ビジネス上の課題やリスクについて、図版を用いてわかりやすく解説したハンディサイズの入門書です。Web3時代を制する企業がわかります!
販促プラン
■NetGalley主催「注目のビジネス書にレビューを書こう!」キャンペーン!
ビジネス書グランプリノミネート作品にレビューをご投稿いただいた方の中から、
抽選で20名様に図書カードネットギフト1000円分をプレゼント!
複数レビュー投稿で当選率アップ!!
ふるってご参加ください
≪レビュー投稿締切:2023年1月31日(火)23:59≫
※当選発表は、当選者へのメール通知にて発表いたします
※当選者へのメール通知は2月上旬を予定しています
※プロフィールの登録情報(お名前、所属、自己紹介)が明記されている方が対象となります
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784798067421 |
本体価格 | ¥1,100 (JPY) |
ページ数 | 164 |
閲覧オプション
NetGalley会員レビュー

メタバースって?にはっきりとした答えはないようですが、著者の松村さんが考える「自身のアバターが活動できるインターネット上の仮想空間」からはゲームなどが頭に浮かびました。
でも、マグロを食べているのにサーモンと錯覚させるように現実の世界を変えられると知ると、生きていく上で心身の障害があったり制限が必要だったりする人をサポートしたりもできるのですね。イメージしていたものよりいろんな可能性を持ったものだと知りました。
メタバースでは無理だとしている食と排泄の問題も「使い方を工夫すれば何かできるんじゃない?」などと、詳しいことを何も知らない人の方が、メタバースを使ってのアイデアを出してきそうに感じました。わたしも詳しくない人間ですが、そんなことを考えるきっかけを与えてくれた本でした。