キリの理容室
上野 歩
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/05/22 | 掲載終了日 2018/05/08
ハッシュタグ:#キリの理容室 #NetGalleyJP
内容紹介
自分と父親を捨てて男と出ていった理容師の母親を見返すため、理容専門学校を卒業したキリ。千恵子が一人で切り盛りする理容店で修業することになるが、雑用ばかりの毎日。幼なじみの淳平は毎日のように実家に来るし、理容学校の同級生のアタルの存在も気になり始めて――。
衰退産業、オジサンが行く店だなんて言わせない。理容女子が床屋さん業界に革命を起こします!
神野キリ、20歳。夢は理容師になって、人気店を開くこと。
自分と父親を捨てて男と出ていった理容師の母親を見返すため、理容専門学校を卒業したキリ。千恵子が一人で切り盛りする理容店で修業することになるが、雑用ばかりの毎日。幼なじみの淳平は毎日のように実家に来るし、理容学校の同級生のアタルの存在も気になり始めて――。
衰退産業、オジサンが行く店だなんて言わせない。理容女子が床屋さん業界に革命を起こします!
おすすめコメント
お仕事小説が人気の昨今、数々の職業が小説で描かれてきましたが、今作の主人公は理容師、しかも20歳女子です。
著者の上野歩さんは1994年に小説すばる新人賞でデビューし、2001年に本を刊行して以降、長らく沈黙していた作家です。その間、大学やカルチャースクールで講師を務め、2011年に10年ぶりの小説を刊行した後は、削り屋や型屋など、町工場を取材して書いた小説を続けて刊行し、話題になりました。
その取材力を生かして、理容業界の理想と現実に迫ったのが本作です。多くの女性が足を踏み入れたことがないにもかかわらず、どの町にも必ずある"床屋さん"ですが、理容師は美容師に比べると地味で人気がないのが現実。若い女性が既成概念にとらわれないアイディアで、理容業界を変えるべく奮闘する物語です。
販促プラン
ほとんどの男性が行ったことのある理容室も、女性にとっては馴染みのない場所です。そんな理容室を描いた小説に、多くの方に興味を持ってもらえるような、販促の新しいアイディアも合わせて募集中です!
ほとんどの男性が行ったことのある理容室も、女性にとっては馴染みのない場所です。そんな理容室を描いた小説に、多くの方に興味を持ってもらえるような、販促の新しいアイディアも合わせて募集中です!
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー |
| ISBN | 9784062210874 |
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |