本文へスキップ
図解でわかる14歳からの天皇と皇室入門 表紙

図解でわかる14歳からの天皇と皇室入門

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2018/04/10 | 掲載終了日 2018/04/22


ハッシュタグ:#図解でわかる14歳からの天皇と皇室入門 #NetGalleyJP


内容紹介

※NetGalley用に冒頭から20頁のみの公開となっています。図版データが多く含まれているためデータが重くなり、全公開が出来ませんでした。すべてをお読みいただけず申し訳ありません。


天皇譲位

そこにはこの国の根幹にかかわる問題が介在している。(山折哲雄)


14歳から読める! わかる!

いま改めて注目を浴びる天皇制。その歴史から政治的、文化的意味まで図解によってわかりやすく示した天皇・皇室入門の決定版。


目次

第1部 現在の天皇と皇室について

第2部 天皇の祖先と神話

第3部 古代の天皇

第4部 平安時代の天皇

第5部 鎌倉・室町時代の天皇

第6部 江戸時代の天皇

第7部 近代・現代の天皇と皇室



※NetGalley用に冒頭から20頁のみの公開となっています。図版データが多く含まれているためデータが重くなり、全公開が出来ませんでした。すべてをお読みいただけず申し訳ありません。


天皇譲位

そこにはこの国の根幹にかかわる問題が介在している。(山折哲雄)


14歳から読める! わかる!

いま改めて注目を浴びる天皇制。その歴史から政治的、文化的意味まで図解によってわかりやすく示した天皇・皇室入門の決定版。


目...


出版社からの備考・コメント
監修者 

山折哲雄 ヤマオリテツオ

1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同所長などを歴任。『死者と先祖の話』『勿体なや祖師は紙衣の九十年ー大谷句仏』『「ひとり」の哲学』『空海の企て』『天皇の宮中祭祀と日本人』『天皇と日本人』など著書多数。



著者 

大角修 オオカドオサム

1949年生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。地人館代表。『天皇家のお葬式』『平城京全史解読』『全品現代語訳 法華経』など著者多数。



インフォビジュアル研究所

2007年より代表の大嶋賢洋を中心に、編集、デザイン、CGスタッフにより活動を開始。これまで多数のビジュアル・コンテンツを編集、制作、出版。主なものに『イラスト図解 イスラム世界』(日東書院本社)、『超図解 一番わかりやすいキリスト教入門』(東洋経済新報社)、『図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密』『図解でわかる 14歳からのお金の説明書』『図解でわかる 14歳から知っておきたいAI』(いずれも太田出版)などがある。

監修者 

山折哲雄 ヤマオリテツオ

1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同所長などを歴任。『死者と先祖の話』『勿体なや祖師は紙衣の九十年ー大谷句仏』『「ひとり」の哲学』『空海の企て』『天皇の宮中祭祀と日本人』『天皇と日本人』など著書多数。



著者 

大角修 オオカドオサム

1949年生まれ。...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784778316242
本体価格 ¥1,296 (JPY)