本文へスキップ
ホラー映画で殺されない方法 タイトル 表紙

ホラー映画で殺されない方法 タイトル

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2018/07/23 | 掲載終了日 2018/08/31


ハッシュタグ:#ホラー映画で殺されない方法 #NetGalleyJP


内容紹介

ベストセラー『高慢と偏見とゾンビ』『ヴァンパイアハンター・リンカーン』を執筆し、

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』をプロデューサーとして大ヒットに導いた

セス・グレアム=スミスが贈る――最高に実用的なサバイバル・ガイド


★ホラー映画の巨匠——故ウェス・クレイヴンの〝謝罪文〟付き!


ホラー映画——そこには幽霊、ヴァンパイア、ゾンビから、連続殺人鬼、人喰い、果ては日本発祥の〝呪いのビデオテープ〟まで、ありとあらゆる災厄がひそんでいる。

そんな災厄のひとつひとつに打ち勝つ方法を読者に伝授するのが、この『ホラー映画で殺されない方法』である。


・悪魔祓いの儀式はどうやっておこなうか

・去年の夏(ラストサマー)にまずいことをしでかしたら何をすべきか

・疑り深い地元の保安官をどうやって説得するか

・人殺し人形を倒すにはどうするか

・宇宙人の侵略からどうやって生き延びるか

・自分が映画の冒頭から死んでいるかどうかをいかに見きわめるか


ほかにもハウツー情報が盛りだくさん。ありがたい教訓、珠玉のイラスト、観ておくべき映画リストまでついた本書は、学園のプロムクイーンやマッチョなスポーツ選手、ベビーシッターのバイトをする十代の若者、サマーキャンプの指導員として雇われた社会人にとって必読の書である。


「まえがき」より

 気を確かに持ってほしい。あなたに悪い知らせだ。今この本を読んでいるならば、あなたはホラー映画の中に閉じこめられている可能性が高い。わかってる、わかってる、馬鹿げた話に聞こえるだろう。だが、しばらくはわたしを信じたほうがいい。この本には、この本を必要とする相手を見つけ出してたどり着くという特性がある——つまり、この本があなたの手元にあるなら、そこにはちゃんと理由があるのだ。

 シナリオライターや監督たちのやり口が数年のあいだにますます巧妙かつ残忍になっていくのを、この目で見てきた。そこで、わたしは自分が体得した知識を書き残そうと決心した。わたしの願いはひとつ。あなたたちに、エンドロールまで生き延びる可能性を少しでも多く提供することだ。わたしが幾多の死を回避しつつ送ってきた人生で学んだスキルを、ぜひとも分かち合いたい。

 わたしの役割は何か。それは、あなたがこの地獄を切り抜けるためのガイドだ。あなたの人生を終わらせようとしているシナリオライターと監督の人生を悲惨なものにしてやる方法を示す。

 さあ、わたしといっしょに来るがいい。……生き残りたいのなら。——セス・グレアム=スミス


著者プロフィール

セス・グレアム=スミス SETH-GRAHAME SMITH

「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラーリスト入りした『高慢と偏見とゾンビ』や『ヴァンパイアハンター・リンカーン』の著者。スクリーム・クイーンの妻エレンと幽霊犬のローガンとともに仲良くロサンゼルスに住んでいる。本人はまだ気づかずにいるが、実は映画の冒頭ですでに死んでいる。著書の2作は映画化され、また大ヒットした『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)のプロデュースやティム・バートン監督『ダーク・シャドウ』(2012)『レゴ®バットマン ザ・ムービー』(2017)の原案・脚本も手がけている。

ベストセラー『高慢と偏見とゾンビ』『ヴァンパイアハンター・リンカーン』を執筆し、

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』をプロデューサーとして大ヒットに導いた

セス・グレアム=スミスが贈る――最高に実用的なサバイバル・ガイド


★ホラー映画の巨匠——故ウェス・クレイヴンの〝謝罪文〟付き!


ホラー映画——そこには幽霊、ヴァンパイア、ゾンビから、連続殺人鬼、人喰い、果ては日本発祥の〝呪いのビデオテープ〟...


おすすめコメント

スティーヴン・キング原作の『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を大ヒットへと導いた、プロデューサーであり作家でもあるセス・グレアム=スミスが明かす〝ホラー映画の法則〟!

様々なジャンルのホラー映画を徹底的に研究しつくし、〈どうしたら殺されないか〉を導き出す。その徹底さかげんは、時に感心し、時に笑いを誘います。

これさえ読めば、あなたがホラー映画の中で死ぬことはない、ことを保証……できるかどうかは、読者の方次第ですね(笑)

序文は、惜しくも亡くなった『スクリーム』の監督ウェス・クレイヴンが執筆。これまでの映画での数々のことを〝謝罪〟しております。

スティーヴン・キング原作の『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を大ヒットへと導いた、プロデューサーであり作家でもあるセス・グレアム=スミスが明かす〝ホラー映画の法則〟!

様々なジャンルのホラー映画を徹底的に研究しつくし、〈どうしたら殺されないか〉を導き出す。その徹底さかげんは、時に感心し、時に笑いを誘います。

これさえ読めば、あなたがホラー映画の中で死ぬことはない、ことを保証……できるかどう...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784801915428
本体価格 ¥1,500 (JPY)