紙のからくり カミカラ ホラーで遊ぼ!
中村開己
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/10/02 | 掲載終了日 2018/10/13
ハッシュタグ:#紙のからくりカミカラホラーで遊ぼ #NetGalleyJP
内容紹介
17万を超えるリツイート! TVでも話題となった「カミカラ」の最新作!
「カミカラ」は、紙製のからくりオモチャ。型紙を切って貼り合わせ、輪ゴムやコインを仕込むだけで、飛び上がったり、形を変えたりする“動くペーパークラフト”です。今回は、ホラーをテーマに、全9作品を収録! 紙だから安心、繰り返し遊べる、楽しいカミカラホラーを、ぜひ作ってみてください!
・不気味な手につかまれる!「カミカラホラーへの招待状」
・折りたたまれた紙を落とすと…?かぼちゃのオバケが登場!「ジャック・オー・ランタン」
・怖い顔でカマを振りかざす!「死神」
・カラフルな箱を開けると…?キャー蘇った!「ミイラ」
・コウモリがひっくり返ってバンパイヤに!「変身バンパイヤ」
・チョンと押すと…?華麗な宙返りで着地!「バク宙キョンシー」
・マスクの下には…!「口裂け女」
・オバケが飛び上がる!「おばけ爆弾」
・頭を斧でかち割る!「ぱっくりゾンビUSA」出版社からの備考・コメント2>
【著者略歴】中村開己(なかむらはるき) ペーパークラフト作家。1967年、富山県生まれ。27 歳でペーパークラフトに目覚め、2000年頃から本格的に取り組む。2003年、アートマーケットに出展の際に、人にウケるという楽しさを知り、作風が変わる。2008 年、勤めていた会社を辞め、ペーパークラフト作家として独立。以後、「一度見たら一生忘れられない作品作り」をモットーに活動している。主な著書に『紙のからくりカミカラで遊ぼ!』『大人のペーパークラフト』(日本文芸社)など。著書は、韓国、台湾、中国、フランス、アメリカなどで翻訳され、中国でワークショップを開催するなど国内外で注目を集めている。
おすすめコメント
一度見たら忘れられない!という作品のコンセプト通り、カミカラは遊んで超びっくり!!!の動くペーパークラフトです。作品それぞれがバリエーション豊富な動きで個性的。子どもも大人も、みんなでびっくりできて、楽しめる作品が満載です。絵本のような構成で、本をめくるだけでもびっくり、面白い!怖い! 作る喜び、遊ぶ喜びがたっぷりつまった1冊です。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784537216325 |
| 本体価格 | ¥1,650 (JPY) |