本文へスキップ
書物のある風景 表紙

書物のある風景

美術で辿る本と人との物語

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/10/29 | 掲載終了日 2018/12/05

ハッシュタグ:#書物のある風景 #NetGalleyJP


内容紹介

本を片手に物思いに耽る姿、うたた寝している姿……。数々の作品を前に、どの表情や仕草も、現代の私たちと変わらないことに気づく。

本書ではポンペイの壁画、浮世絵、セザンヌ、ゴッホ、マグリット、そのほか無名の作家や現代のアーティストにいたるまで、古今東西の本のある風景を捉えた300点超の芸術作品を収録。一つ一つの作品が本と人の関係を静かに物語り、時代も国も超えた普遍的な人の姿を見出すことのできる一冊。

本を片手に物思いに耽る姿、うたた寝している姿……。数々の作品を前に、どの表情や仕草も、現代の私たちと変わらないことに気づく。

本書ではポンペイの壁画、浮世絵、セザンヌ、ゴッホ、マグリット、そのほか無名の作家や現代のアーティストにいたるまで、古今東西の本のある風景を捉えた300点超の芸術作品を収録。一つ一つの作品が本と人の関係を静かに物語り、時代も国も超えた普遍的な人の姿を見出すことのできる一冊。


出版社からの備考・コメント

A5判変型上製

A5判変型上製


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784422701165
本体価格 ¥4,200 (JPY)