本文へスキップ
DRY 表紙

DRY

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2019/01/23 | 掲載終了日 2019/01/23


ハッシュタグ:#Dry原田ひ香 #NetGalleyJP


内容紹介

北沢藍のもとに、十年以上も会っていなかった母孝子が祖母ヤスを刺して留置場にいると、弁護士から連絡が来る。藍は職場の上司と不倫して、二人の子供を置いて、武蔵小杉のタワーマンションから追い出され、今は元住吉4万8千円のアパートにひとり暮らしている。昔から、男にだらしない母とお金にがめつい祖母はけんかが絶えず、藍は逃げるように家を出たのだが、年老いてうら寂しく暮らす二人に久しぶりに会い、食べるものにも困る今の自分の境遇もあり、金をかき集め保釈された母と、傷は浅くすぐに退院した祖母と女三人、袋小路にある実家で暮らすことになる。家は荒れていて、隣近所も空き家が多くひっそりとしている。隣に住む幼馴染の馬場美代子は、彼女の母親が家を出た後、祖母と父を介護の末見送り、40代となった今も祖父の介護が続いている。久しぶりに会う美代子と、親に振り回される者同士親しくなり、行き来をするようになる。介護に邁進する彼女は町一番の孝行娘とあがめられているが、祖父は確か百歳は超えているはずだ。介護しかしてこなかった美代子は、祖父が亡くなった後、どうやって暮らしていくのだろうか。実は、彼女の暮らす家にはのちに世間を騒がせることとなるおぞましい秘密が…。藍は思う。この世は修羅で女の生きる道はただ人の後始末をするしかないのだろうかと。

北沢藍のもとに、十年以上も会っていなかった母孝子が祖母ヤスを刺して留置場にいると、弁護士から連絡が来る。藍は職場の上司と不倫して、二人の子供を置いて、武蔵小杉のタワーマンションから追い出され、今は元住吉4万8千円のアパートにひとり暮らしている。昔から、男にだらしない母とお金にがめつい祖母はけんかが絶えず、藍は逃げるように家を出たのだが、年老いてうら寂しく暮らす二人に久しぶりに会い、食べるものにも困...


おすすめコメント

『ランチ酒』『三千円の使い方』が大人気。今乗りに乗っている原田ひ香さんの最新作……なのですが、すみません!全く毛色が違います。

お隣のみよちゃんは優しい。優しいけど何かおかしい。みよちゃんが抱える秘密を知ったとき、そのグロテスクさに震え、面白さにうなることになるはずです。面白くてビュンビュン読み進んでしまうと思います。ぜひ読んでみてください!

『ランチ酒』『三千円の使い方』が大人気。今乗りに乗っている原田ひ香さんの最新作……なのですが、すみません!全く毛色が違います。

お隣のみよちゃんは優しい。優しいけど何かおかしい。みよちゃんが抱える秘密を知ったとき、そのグロテスクさに震え、面白さにうなることになるはずです。面白くてビュンビュン読み進んでしまうと思います。ぜひ読んでみてください!


販促プラン

本当に面白いので、中身を知ってもらえるような販促をしたいと思っています!

本当に面白いので、中身を知ってもらえるような販促をしたいと思っています!


出版情報

ISBN 9784334912604
本体価格 ¥0 (JPY)