本文へスキップ
ぼくと数学の旅に出よう 表紙

ぼくと数学の旅に出よう

真理を追い求めた1万年の物語

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/01/29 | 掲載終了日 2020/10/21

ハッシュタグ:#ぼくと数学の旅に出よう #NetGalleyJP


内容紹介

「数学は、まだ飼いならされていないときこそ魅力的なんだ!」

学校では教わらないけど、数学の奥には、たくさんのエピソードが隠されている。数学はおよそ1万年前に生まれ、自由に世界を駆けめぐる野生のアイデアだった。そこから現代の形になるまで、どのような旅路をたどったのか。 「0」「虚数」「無限(∞)」「円周率π」の誕生秘話とは? 「マイナス×マイナス=プラス」になる理由は? 「フィボナッチ数列」と「黄金数」の深い関係とは?  シンプルな数式の裏には、世界を説明する言葉が隠されている。 数学嫌いの中高生から文系の大人まで楽しめる、若き人気数学者による魅惑の数学ストーリー。

「数学は、まだ飼いならされていないときこそ魅力的なんだ!」

学校では教わらないけど、数学の奥には、たくさんのエピソードが隠されている。数学はおよそ1万年前に生まれ、自由に世界を駆けめぐる野生のアイデアだった。そこから現代の形になるまで、どのような旅路をたどったのか。 「0」「虚数」「無限(∞)」「円周率π」の誕生秘話とは? 「マイナス×マイナス=プラス」になる理由は? 「フィボナッチ数列」と「黄...


おすすめコメント

「小さな子どもだって、数学はエレガントだと感じる!」 著者のYoutube動画再生回数、300万回!  数の概念の誕生から現代数学の完成へ。めくるめく壮大なストーリーが始まる。 フランスで10万部のベストセラー!

「小さな子どもだって、数学はエレガントだと感じる!」 著者のYoutube動画再生回数、300万回!  数の概念の誕生から現代数学の完成へ。めくるめく壮大なストーリーが始まる。 フランスで10万部のベストセラー!


販促プラン

著者による数学パフォーマンス動画(日本語字幕付き)をYouTubeにアップしています。帯にそのQRコードも入れています。ぜひ、この動画と併せたプロモーションを展開していただければ幸いです。

著者による数学パフォーマンス動画(日本語字幕付き)をYouTubeにアップしています。帯にそのQRコードも入れています。ぜひ、この動画と併せたプロモーションを展開していただければ幸いです。


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784140817704
本体価格 ¥1,800 (JPY)