本文へスキップ
パパとセイラの177日間 保険外交官始めました 表紙

パパとセイラの177日間 保険外交官始めました

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/03/05 | 掲載終了日 2019/03/05

ハッシュタグ:#パパとセイラの177日間 #NetGalleyJP


内容紹介

28歳男子、失業、妻別居、娘一人。どうする!? 学生時代に立ち上げた会社が倒産し、妻は離婚届を置いて出て行き、六歳の娘セイラをかかえた月野耕生は、当面の生計のために、託児所付きの生命保険会社に入社する。これまでの社長の立場から一転、慣れない保険外交員の仕事はプライドが邪魔をしてなかなかうまくいかないが、悪戦苦闘するうち、自分も状況も次第に変わっていく。うまくいき始めたと思ったころ、それまで聞き分けのよかったセイラに異変が。耕生はどうするのか──。 失敗してもやり直せる。大人だって自分の殻を破れると、勇気をもらえる物語。

28歳男子、失業、妻別居、娘一人。どうする!? 学生時代に立ち上げた会社が倒産し、妻は離婚届を置いて出て行き、六歳の娘セイラをかかえた月野耕生は、当面の生計のために、託児所付きの生命保険会社に入社する。これまでの社長の立場から一転、慣れない保険外交員の仕事はプライドが邪魔をしてなかなかうまくいかないが、悪戦苦闘するうち、自分も状況も次第に変わっていく。うまくいき始めたと思ったころ、それまで聞き分...


おすすめコメント

お辞儀も笑顔もごめんだと思っていた元エリート。「自分の殻を破らないといけない時よ」と言われ、守るもののために、自分のために、変わろうとする耕生を応援するうち、自分の中にも何か力がわいてくるような気がします。オビに掲載したセイラちゃんの言葉が心に沁み込んできます。ぜひご一読ください。

お辞儀も笑顔もごめんだと思っていた元エリート。「自分の殻を破らないといけない時よ」と言われ、守るもののために、自分のために、変わろうとする耕生を応援するうち、自分の中にも何か力がわいてくるような気がします。オビに掲載したセイラちゃんの言葉が心に沁み込んできます。ぜひご一読ください。


出版情報

発行形態 文庫・新書
ISBN 9784591162422
本体価格 ¥640 (JPY)