本文へスキップ
すきって いわなきゃ だめ? 表紙

すきって いわなきゃ だめ?

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2019/05/21 | 掲載終了日 2019/05/19


ハッシュタグ:#すきっていわなきゃだめ #NetGalleyJP


内容紹介

人気作家が恋をテーマに絵本に挑む新シリーズ、創刊!

恋愛観や結婚観、ジェンダー観などが変わりつつある今。

プリンセスストーリーではない、“人を好きになる”という純粋な気持ちの肯定と、現代の感覚に響く恋を絵本で描いたシリーズが誕生しました。

これから恋を知る人、今恋をしている人、かつて恋をしていた人へ贈る珠玉の絵本です。


『すきって いわなきゃ だめ?』辻村深月・作/今日マチ子・絵

◆ストーリー

「すきなひといないの?」とみっちゃんにきかれた。

わかんないっていったけど、ほんとうはこうくんがすき。

辻村深月と今日マチ子が描く、みずみずしい「好き」の風景。


◆作者プロフィール

辻村深月 (つじむら・みづき)

1980年山梨県出身。2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。2011年『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞、2012年『鍵のない夢を見る』で第147回直木三十五賞、2018年『かがみの孤城』で第15回本屋大賞を受賞。


今日マチ子 (きょうまちこ)

漫画家。1P漫画ブログ「今日マチ子のセンネン画報」の書籍化が話題に。4度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出。戦争を描いた『cocoon』は「マームとジプシー」によって舞台化。2014年に手塚治虫文化賞新生賞、2015年に日本漫画家協会賞大賞カーツーン部門を受賞。短編アニメ化された『みつあみの神様』は海外で23部門賞受賞。近著に『センネン画報 +10years』『もものききかじり』『ときめきさがし』など。


瀧井朝世(たきい・あさよ)

1970年東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経てライターに。WEB本の雑誌「作家の読書道」、『きらら』『週刊新潮』『anan』『クロワッサン』などで作家インタビュー、書評などを担当。TBS系「王様のブランチ」ブックコーナーのブレーンを務める。著書に『偏愛読書トライアングル』『あの人とあの本の話』。


◆「恋の絵本」シリーズについて 瀧井朝世

小さい頃、わたしのまわりには、たくさんの「お姫様が王子様と結婚してめでたしめでたし」という物語がありました。それは遠回しに、女の子は男の子に守られるものだ、富と地位を手に入れることが幸せとなのだ、という価値観を植え付けるものであったのではないかな、という気がしています。

一方、幼稚園や小学校では、「みんな好きな人がいて当然である」「好きな人がいるなんてなんだか恥ずかしい」という、矛盾した空気がありました。

だから私は、「好き」をめぐる悩みや疑問があっても、誰にも打ち明けられませんでした。 そんな時に、自分の気持ちに寄り添ってくれ、自分を肯定する一助になってくれるもの――たとえば絵本――があったらよかったな、と今では思うのです。

恋愛を描いた名作絵本はこれまでにもあります。ただ、恋愛観や結婚観、ジェンダー観が変わりつつある今の世の中で、「好き」という素朴な感情を肯定しつつ、現代の感覚に響く恋の絵本があってもよいのではないか。 そんな思いから、このシリーズは生まれました。

この人ならそんな話を書いてくれると信頼する作家陣、作家の世界観を豊かなイマジネーションで可視化してくれると確信する画家陣が、参加を表明してくれました。

子どもたちの気持ちの傍らにいてくれるものであると同時に、大人にとっても、今も心の中にある痛みや切なさに響くもの、慰めや励まし、ときめきにつながるものが出来上がったと自負しています。ぜひ、ページをめくってみてください。

人気作家が恋をテーマに絵本に挑む新シリーズ、創刊!

恋愛観や結婚観、ジェンダー観などが変わりつつある今。

プリンセスストーリーではない、“人を好きになる”という純粋な気持ちの肯定と、現代の感覚に響く恋を絵本で描いたシリーズが誕生しました。

これから恋を知る人、今恋をしている人、かつて恋をしていた人へ贈る珠玉の絵本です。


『すきって いわなきゃ だめ?』辻村深月・作/今日マチ子・絵

◆ストー...


おすすめコメント

辻村深月と今日マチ子が描く、「好き」の風景!

・ラスト1ページに驚きと感動が待っている!

・絵の今日さんは、主人公をたくみな構図と繊細な心理描写で 見事に描き、ラストの驚きにつなげています。要注目!


◆恋の絵本シリーズ(全5巻)概要

シリーズ監修:瀧井朝世

体裁:A4変型判/各32頁/ハードカバー

定価:各本体1,500円+税

対象年齢:5、6歳~一般

ラインナップ

①『すきなひと』桜庭一樹・作/嶽まいこ・絵/瀧井朝世・編 2019年5月刊 

②『すきっていわなきゃだめ?』辻村深月・作/今日マチ子・絵/瀧井朝世・編 2019年5月刊  

③『まっくろいたちのレストラン』島本理生・作/平岡 瞳・絵/瀧井朝世・編 2020年刊行予定

④『こはるとちはる』白石一文・作/北澤平祐・絵/瀧井朝世・編 2020年刊行予定

⑤『タイトル未定』村田沙耶香・作/米増由香・絵/瀧井朝世・編  2020年刊行予定

辻村深月と今日マチ子が描く、「好き」の風景!

・ラスト1ページに驚きと感動が待っている!

・絵の今日さんは、主人公をたくみな構図と繊細な心理描写で 見事に描き、ラストの驚きにつなげています。要注目!


◆恋の絵本シリーズ(全5巻)概要

シリーズ監修:瀧井朝世

体裁:A4変型判/各32頁/ハードカバー

定価:各本体1,500円+税

対象年齢:5、6歳~一般

ラインナップ

①『すきなひと』桜庭一樹・...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784265022427
本体価格 ¥1,500 (JPY)