ゆめタウンの男
戦後ヤミ市から生まれたスーパーが年商7000億円になるまで
山西義政
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/06/14 | 掲載終了日 2019/09/24
ハッシュタグ:#ゆめタウンの男 #NetGalleyJP
内容紹介
西日本ではイオンモールと並ぶ巨大GMSの「ゆめタウン」。
著者の山西義政(イズミ名誉会長)は、戦後の広島のヤミ市から身を起こし、現在は売上7000億円の一大流通チェーンになった。
20歳で海軍入隊し、潜水艦「伊四〇〇型」の機関兵だった山西はいかに巨大流通チェーンを築きあげたのか?
現在はセブン&アイHLDGSと業務提携するなど流通再編の台風の目ともなっているイズミ。その誕生から現在の取り組みまでを、創業者自ら明らかにする。
おすすめコメント
セブン&アイHLDGS名誉会長、伊藤雅俊氏推薦!
「戦友、山西さんの本、勉強になりました」
現在96歳の現役経営者の取り組みは
多くの高齢者にも元気を与えることになりそう。
セブン&アイHLDGS名誉会長、伊藤雅俊氏推薦!
「戦友、山西さんの本、勉強になりました」
現在96歳の現役経営者の取り組みは
多くの高齢者にも元気を与えることになりそう。
販促プラン
姫路より西のゆめタウンには、紀伊國屋、宮脇書店、くまざわ書店、積文館、明林堂、金文堂、フタバ図書、啓文社さまほかが入っていますので、その書店さまでの展開。また、弊社既刊『イオンを創った女』との併売などをお勧めいたします。
姫路より西のゆめタウンには、紀伊國屋、宮脇書店、くまざわ書店、積文館、明林堂、金文堂、フタバ図書、啓文社さまほかが入っていますので、その書店さまでの展開。また、弊社既刊『イオンを創った女』との併売などをお勧めいたします。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784833423052 |
| 本体価格 | ¥1,600 (JPY) |