
「カッコいい」とは何か
平野 啓一郎
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/07/16 | 掲載終了日 2019/07/30
ハッシュタグ:#カッコいいとは何か #NetGalleyJP
内容紹介
「小説以外では、この十年来、私が最も書きたかった本で、実際に執筆していても頗る楽しかった」
――平野 啓一郎
マイルス・デイヴィス、三島由紀夫、仁義なき戦い、ナチスの制服……
「カッコいい」を考えることは、いかに生きるべきかを考えること!
「カッコいいとは何か?」がわからないまま、20世紀後半の文化現象を論ずることは不可能である。第二次世界大戦後の世界を正しく理解するためには、「カッコいい」の理解が不可欠だ。
「カッコいい」という概念は、一体何なのか?
クレージーキャッツからハリウッド映画、ナチスの制服、ダンディズムまで、その本質を歴史的にたどっていく。
出版社からの備考・コメント
校了前のデータを元に作成しています。 刊行時には内容が若干異なる場合がありますが、ご了承ください。 ※発売前の作品のため、ネタバレのレビュー投稿は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
校了前のデータを元に作成しています。 刊行時には内容が若干異なる場合がありますが、ご了承ください。 ※発売前の作品のため、ネタバレのレビュー投稿は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
出版情報
発行形態 | 文庫・新書 |
ISBN | 9784065170489 |
本体価格 | ¥1,000 (JPY) |