本文へスキップ
わけあってこの名前 いきもの名前語源辞典 表紙

わけあってこの名前 いきもの名前語源辞典

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2019/07/19 | 掲載終了日 2019/09/01


ハッシュタグ:#わけあってこの名前 #NetGalleyJP


内容紹介

こんな名前に誰がした

不思議な生き物の名前を漢字になおしてみたら…… 意外すぎるその理由がいっぱい詰まった 「楽しくためになる一冊」!!


例えば、透明な頭をもつことで話題になった深海魚「デメニギス」。 この名前、外国語のようですが実は日本語。 漢字で書くと、「目」が「出」っぱっていて、魚の「鱚(キス)」に似ているから「出目似鱚」。

実は日本語だったり、長すぎてよく分からなかったり、ウソ、大げさ、紛らわしいものも多い生物の標準和名。 名前を小さな意味の塊に分けてひも解くことで、その意味や成り立ち、種の特徴や人間との係わりが見えてきます。 シンプルな名前やメジャーな生き物から、面白い名前、長すぎる名前、間違えられやすい名前、珍しい名前、同名異種などを取り上げ、ポップなイラストで分かりやすく解説します。

こんな名前に誰がした

不思議な生き物の名前を漢字になおしてみたら…… 意外すぎるその理由がいっぱい詰まった 「楽しくためになる一冊」!!


例えば、透明な頭をもつことで話題になった深海魚「デメニギス」。 この名前、外国語のようですが実は日本語。 漢字で書くと、「目」が「出」っぱっていて、魚の「鱚(キス)」に似ているから「出目似鱚」。

実は日本語だったり、長すぎてよく分からなかったり、ウソ、大げさ、紛ら...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784801919488
本体価格 ¥1,700 (JPY)