ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない
神戸遥真/作 井田千秋/絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/10/21 | 掲載終了日 2021/09/30
ハッシュタグ:#ぼくのまつり縫い #NetGalleyJP
内容紹介
「好きってことは、だれにも秘密」のはずだったのにー! かくれ手芸男子がほんとうに好きなことに向きあうまでの物語。人気シリーズ第一弾!
「おねがいしますっ!」
針を持ってた手をひしとつかまれ、「ひぃ」って小さな悲鳴がのどからもれた。
「助けてください!」
ケガでサッカー部の練習を休んでいた針宮優人は、クラスメイトの糸井さんによって、強引に被服部の助っ人にされてしまう。被服部にいたのは、空気を読まない糸井さん、明るく大胆なマスミン先パイ、男子は断固拒否(!)なサンカク先パイの3人だった。
じつは、裁縫が大好きで、得意だったことを見破られた優人は、文化発表会用のドレス作りにまきこまれていく。
ケガを心配して、復帰を待ってくれているサッカー仲間のカイトにはいいだせないまま、被服室に通ううち、優人は、手芸が大好きなのに、一方でそれをはずかしいと思う自分の気持ちにむきあっていく。
ほんとうに好きなことに正直になりたい、手芸男子ストーリー!
おすすめコメント
【編集者より】
ひとにはいえないけど、大好きなものってありますか?
この本の主人公、針宮優人は、裁縫やかわいいものが大好きな手芸男子。しかし、それを隠してサッカー部に所属しています。
自分が好きなものを隠すのは辛い、でもそれを話したら、からかわれるかもしれない。揺れ動く優人は最後にどんな決断をするのでしょうか。
軽快なテンポと展開で、少年の揺れる気持ちを繊細に描いた作品です。
【編集者より】
ひとにはいえないけど、大好きなものってありますか?
この本の主人公、針宮優人は、裁縫やかわいいものが大好きな手芸男子。しかし、それを隠してサッカー部に所属しています。
自分が好きなものを隠すのは辛い、でもそれを話したら、からかわれるかもしれない。揺れ動く優人は最後にどんな決断をするのでしょうか。
軽快なテンポと展開で、少年の揺れる気持ちを繊細に描いた作品です。
販促プラン
作 神戸遥真(こうべはるま)
千葉県生まれ。第5回集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞。著書に「ぼくのまつり縫い」シリーズ(偕成社)、『スピンガール!』『休日に奏でるプレクトラム』(メディアワークス文庫)、「この声とどけ!」シリーズ、『ウソカレ!?』(集英社みらい文庫)、「恋ポテ」シリーズ(講談社・日本児童文芸家協会賞受賞)などがある。
絵 井田千秋(いだちあき)
イラストレーター。書籍の挿絵、装画などで活躍中。装画を手がけた作品に「ぼくのまつり縫い」シリーズ、『休日に奏でるプレクトラム』『今日は心のおそうじ日和』、著書に『わたしの塗り絵 POST CARD BOOK 森の少女の物語』などがある。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784036491209 |
| 本体価格 | ¥900 (JPY) |