
現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。
吉岡 乾
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/08/27 | 掲載終了日 2019/12/08
ハッシュタグ:#現地嫌いなフィールド言語学者かく語りき #NetGalleyJP
内容紹介
はやく日本に帰りたい。
ブルシャスキー語、ドマーキ語、コワール語、カラーシャ語、カティ語、ドマー語、シナー語……。 文字のない小さな言語を追って、パキスタン・インドの山奥へ――。 著者は国立民族学博物館に勤務するフィールド言語学者。パキスタンとインドの山奥で、ブルシャスキー語をはじめ、話者人口の少ない七つの言語を調査している。調査は現地で協力者を探すことに始まり、谷ごとに異なる言語を聞き取り、単語や諺を集め、物語を記録するなど、その過程は地道なものである。現地の過酷な生活環境に心折れそうになりつつも、独り調査を積み重ねてきた著者が、独自のユーモアを交えつつ淡々と綴る、思索に満ちた研究の記録。
出版社からの備考・コメント
四六判並製
四六判並製
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784422390031 |
本体価格 | ¥1,800 (JPY) |