
ピノピノとおひるね2巻 だいじな たまご
ロベルト・ピウミー二 アンナ・クルティ 山本和子
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/09/19 | 掲載終了日 2020/02/11
ハッシュタグ:#ピノピノとおひるね2巻だいじなたまご #NetGalleyJP
内容紹介
ある日、おおきな 木の したを たんけんしていると、 はっぱの なかに みたことの ないものが ありました。 「これ、なあに?」 うすみどりと こげちゃいろの もよう。 石に にているものです。 そうっと さわってみると…、 (第1話「だいじな たまご」より) こちらは、第1巻と同時発売する第2巻。 第1巻とくらべると、主人公のくまの男の子、ピノピノの行動範囲も広がって、小鳥のたまごをあたためてあげたり、にんげんの男の子にであったり…。成長ぶりもほほえましく、見守りたくなる内容です。
出版社からの備考・コメント
ここでは、第1話と第3話をご紹介します。
第1巻と同時発売ですので、あわせてごらんいただけるとうれしいです。
1冊に10見開き前後の短い物語が、4話収録されています。
ここでは、第1話と第3話をご紹介します。
第1巻と同時発売ですので、あわせてごらんいただけるとうれしいです。
おすすめコメント
◆読んであげるなら4さいくらいから、自分で読むなら小学校低学年くらいからが、おすすめです。 ◆イタリアの原書から日本版にする際に、1文1文をなるべく短くしてリズム感にこだわりました。そして、ページをめくるタイミングも、なるべくわくわくとめくりたくなるタイミングをねらいました。 ◆日本版では、木や葉っぱ、草、花などの絵の配置にもこだわっています。文字を読んでいると、まるで主人公のピノピノといっしょに森を歩いているかのような、森の空気や地面を感じる自然な臨場感を演出しています。 ◆日本版では物語のおわりに「豆知識」のコラムを加え、さらに、4話読み終わった後に「おさらい」のクイズを加えました。また、登場人物がずらり並んで紹介されているページや、続きの巻が「ためし読み」できるページもあります。 それぞれのページが、物語への興味を深めるきっかけになればと願っています。 カバーや構成、物語の内容について、ご意見・ご感想をお待ちしています。
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784052050954 |
本体価格 | ¥1,000 (JPY) |