本文へスキップ
平和と人権解放につくした人たち 表紙

平和と人権解放につくした人たち

まんが 世界と日本の人物伝100

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/01/27 | 掲載終了日 2019/11/28

ハッシュタグ:#平和と人権解放につくした人たち #NetGalleyJP


内容紹介

歴史上の偉人たちの生涯を、わかりやすく読みやすい漫画でコンパクトにまとめた伝記漫画シリーズです。この第2巻『平和と人権解放につくした人たち』では、リンカーン、田中正造、ガンジー、杉原千畝、マザー・テレサ、ジョン・F・ケネディ、キング牧師、オードリー・ヘップバーン、アンネ・フランクを掲載しています。

各漫画のうしろにある「もっと知ろう」のページでは、テーマとなった人物の時代背景や関連あることがらなどをくわしく知ることができ、調べ学習などに役立ちます。また、巻頭には人物の写真などの口絵や年表を掲載しています。

学習雑誌「ちゃぐりん」(家の光協会)に2005年から14年間にわたって160話超の連載が続く伝記まんが「いのちの歴史」を、テーマ別の1巻10話、10巻シリーズで書籍化したシリーズ。各まんがは監修者がついた、しっかりした内容となっています。

歴史上の偉人たちの生涯を、わかりやすく読みやすい漫画でコンパクトにまとめた伝記漫画シリーズです。この第2巻『平和と人権解放につくした人たち』では、リンカーン、田中正造、ガンジー、杉原千畝、マザー・テレサ、ジョン・F・ケネディ、キング牧師、オードリー・ヘップバーン、アンネ・フランクを掲載しています。

各漫画のうしろにある「もっと知ろう」のページでは、テーマとなった人物の時代背景や関連あることがらなどを...


おすすめコメント

著者紹介:富士山みえる

1964年生まれ、東京育ち。学習漫画家。中学生のころから、作品を少年漫画雑誌に持ちこむ。法政大学文学部哲学科入学。在学中から、おもに学習関係で仕事をする。「いのちの歴史」(家の光協会「ちゃぐりん」連載)の他、医療学習漫画、地方の偉人漫画、子供向けのギャグ漫画「それゆけ!徹之進」(朝日小学生新聞)などを手掛ける。ペンネームの由来は、実家の窓から富士山が見えるから。本名とからめて「富士山みえる」とする。

著者紹介:富士山みえる

1964年生まれ、東京育ち。学習漫画家。中学生のころから、作品を少年漫画雑誌に持ちこむ。法政大学文学部哲学科入学。在学中から、おもに学習関係で仕事をする。「いのちの歴史」(家の光協会「ちゃぐりん」連載)の他、医療学習漫画、地方の偉人漫画、子供向けのギャグ漫画「それゆけ!徹之進」(朝日小学生新聞)などを手掛ける。ペンネームの由来は、実家の窓から富士山が見えるから。本名とからめて...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784035445203
本体価格 ¥2,200 (JPY)