本文へスキップ
グラフィック伝記 フレディ・マーキュリー 表紙

グラフィック伝記 フレディ・マーキュリー

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2019/12/18 | 掲載終了日 2019/12/16


ハッシュタグ:#グラフィック伝記フレディマーキュリー #NetGalleyJP


内容紹介

◆内容紹介

クイーンのフレディ・マーキュリーの伝記絵本!

映画『ボヘミアン・ラプソディ』で注目の集まる

クイーンのボーカリスト、 フレディ・マーキュリーの生涯がグラフィックノベル風の伝記になった!

波瀾万丈の人生と音楽をイラストと共に綴る。

スペイン発、世界12カ国で刊行の話題書、ついに日本上陸!


【目次より】


「ボヘミアン・ラプソディ」は、フレディ・マーキュリーの、最もよく知られた曲のひとつだ。


それまでのロックの楽曲と比べると、長さ(6分近くかかる)から構成まで、何もかもが型破りだ。


まず、リフレインがない。
繰り返しが一切なく、どこをとっても新しく、常に前へ前へと進む。
フレディの人生がまさにそうだったように。



そこで、フレディ・マーキュリーの人生をこの曲に見立て、 この本は最大のヒット曲「ボヘミアン・ラプソディ」になぞらえて構成した。


既成の枠から飛び出し独自の道を見つけたことが、どちらにも共通している。



●イントロ


●バラード


●ギターソロ


●オペラ


●ロック


●コーダ


◆著者について

【アルフォンソ・カサス(Alfonso Casas)・作】


1981年サラゴサ生まれ。物心ついたときには鉛筆を握り、コミックにかこまれていた。教育学部卒業後バルセロナに転居し、以来コミックや出版・広告のイラストレーションを手がける。コミックに『微小の愛』『すべての八月の終わり』、グラフィックノベルに『セ(ンチ)メンタル』『フェデリコ・ガルシア・ロルカ』(すべて未邦訳)などがある。




【宇野和美・訳】


東京外国語大学卒業。出版社勤務の後、スペイン語翻訳に携わる。日本子どもの本研究会理事。訳書に、『ちっちゃいさん』(講談社)、『むこう岸には』(ほるぷ出版)、『ポインセチアはまほうの花』(光村教育図書)、『ピトゥスの動物園』(あすなろ書房)、『雨あがりのメデジン』(鈴木出版)、『日ざかり村に戦争がくる』(福音館書店)、『サラミスの兵士たち』(河出書房新社)、『エロイーサと虫たち』(さ・え・ら書房)、『フォスターさんの郵便配達』『マルコとパパ』(偕成社)、『もしぼくが本だったら』(アノニマ・スタジオ)、『むこう岸には』(ほるぷ出版)など多数。




【小原京子・訳】


山口県岩国市出身。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。在京スペイン大使館で、文化広報担当、翻訳官として23年間勤務した後、海外に拠点を移し、翻訳、コラム執筆、スペイン語通信教育に携わる。訳書『アウシュヴィッツの図書係』(集英社)が、ブクログ大賞(2017 年海外小説部門)を受賞。

◆内容紹介

クイーンのフレディ・マーキュリーの伝記絵本!

映画『ボヘミアン・ラプソディ』で注目の集まる

クイーンのボーカリスト、 フレディ・マーキュリーの生涯がグラフィックノベル風の伝記になった!

波瀾万丈の人生と音楽をイラストと共に綴る。

スペイン発、世界12カ国で刊行の話題書、ついに日本上陸!


【目次より】


「ボヘミアン・ラプソディ」は、フレディ・マーキュリーの、最もよく知られた曲のひとつ...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784265860463
本体価格 ¥1,800 (JPY)