本文へスキップ
時間とテクノロジー 表紙

時間とテクノロジー

「因果の物語」から「共時の物語」へ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/12/19 | 掲載終了日 2020/01/20

ハッシュタグ:#時間とテクノロジー #NetGalleyJP


内容紹介

執筆5年、あなたの世界観を根底から変える圧倒の20万字!! 目的もゴールもない現代に、人間はどう生きていくべきか。 深層学習、環境知能、ナッジ、VR/AR…… 最新の学問と技術から考察する「新しい人間哲学」ここに誕生!

私たちが有史以前から世界を理解してきた時系列の因果に沿った方法、「因果の物語」。 人間は他の生命にはない自意識を持ち、「因果の物語」によって世界を認識することで、文明を発達させてきた。 しかし自意識は同時に、「因果の物語」に沿って人生の目標やゴールを決めなければならないということを強制してくる。 暮らしがいずれ豊かになっていくことを期待できた時代には、それに納得できる部分もあった。 しかし二十一世紀の私たちは、そういう自由な選択による目標の設定を、抑圧として感じるようになってきている。 その時代には、時系列に沿った人生の目的を考えるのではなく、新しい哲学が必要になる。 それはすなわち、私たちは生きているからこそ生きているのであって、そこには過去も未来も現在もなく、「生きよう」と思った瞬間に「生」はただ立ち上がるのだという直感的な認識なのではないだろうか。

執筆5年、あなたの世界観を根底から変える圧倒の20万字!! 目的もゴールもない現代に、人間はどう生きていくべきか。 深層学習、環境知能、ナッジ、VR/AR…… 最新の学問と技術から考察する「新しい人間哲学」ここに誕生!

私たちが有史以前から世界を理解してきた時系列の因果に沿った方法、「因果の物語」。 人間は他の生命にはない自意識を持ち、「因果の物語」によって世界を認識することで、文明...


おすすめコメント

佐々木俊尚氏、待望の最新刊!

佐々木俊尚氏、待望の最新刊!


販促プラン

拡材あります!

拡材あります!


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784334951290
本体価格 ¥1,800 (JPY)