この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
![]() |
この作品を話題にする際には、ぜひ次のハッシュタグを付けて投稿ください: #天邪鬼な皇子と唐の黒猫 #NetGalleyJP |
内容紹介
「猫なんか好きじゃない。仕方なく飼ってるだけ」と言いながら『寛平御記』に猫のことを延々と綴り残した宇多天皇(867-931年)。史実をベースにした創作物語です。
その昔。蘇州で商人につかまって倭国(日本)に運ばれてきた黒猫は、時の天皇に献上され、息子の定省(さだみ)に飼われることに。猫を理解しない定省の待遇に辟易しつつ、手ずから用意してくれる乳粥がうまくて気に入ります。のんびり平和にぐうたら猫生を送ることを望むクロですが、生真面目で融通のきかない、けれど善人の定省が、太政大臣の陰謀で即位させられ、政争に巻き込まれて窮地に陥ったのを助けようと、ひと肌脱ぐことに──。人語を解し、「覇王」の呼び名と記憶をもつ猫の活躍はいかに。
ツンデレ天皇と中国から来た猫の、痛快平安ストーリー!
おすすめコメント
「おれさま」という黒猫の一人称で物語は進みます。 顎をなでさせてやったり、膝の上でまるくなってやったり、己のかわいさを知り人ころがしをする黒猫、小憎らしいやつです。
しかしなんといっても、情に厚くまっすぐ生きようとする定省にも、強くてクールな黒猫にも人間的な(?)魅力が多分にあり、「猫なんか」と散々言っていた定省とクロの間に、いつの間にか深い絆が生まれているところが魅力です。ボロボロになって帰ってきたクロを迎える定省のセリフに、不覚にもキュンとしていただきたいと思います。
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784591164921 |
本体価格 | ¥1,500 (JPY) |
閲覧オプション
(PDF) |