本文へスキップ
最高の任務 表紙

最高の任務

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2020/01/09 | 掲載終了日 2020/01/24


ハッシュタグ:#最高の任務 #NetGalleyJP


内容紹介

第162回芥川賞候補作!

候補作「最高の任務」と中篇「生き方の問題」を収録。
生きている。書くことで――。
手紙や日記をモチーフに「<書く>ということ」を追求した傑作青春小説集!

「生き方の問題」(「群像」2018年6月号)
僕は2歳年上の従姉に長い手紙を書き送る。幼い頃からの思慕と1年前の久しぶりの再会について……。

「最高の任務」(同 2019年12月号)
大学の卒業式を前にした私はあるきっかけで、小学生の頃、いまは亡き叔母にもらって書き始めた日記帳をひもとく……。


第162回芥川賞候補作!

候補作「最高の任務」と中篇「生き方の問題」を収録。
生きている。書くことで――。
手紙や日記をモチーフに「<書く>ということ」を追求した傑作青春小説集!

「生き方の問題」(「群像」2018年6月号)
僕は2歳年上の従姉に長い手紙を書き送る。幼い頃からの思慕と1年前の久しぶりの再会について……。

「最高の任務」(同 2019年12月号)
大学の卒業式を前にした私はあるきっかけで、小学生の...


出版社からの備考・コメント
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。


※発売前の作品のため、ネタバレのレビュー投稿は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。


※発売前の作品のため、ネタバレのレビュー投稿は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


おすすめコメント

著者の前著で、2018年野間文芸新人賞を受賞した『本物の読書家』は、「<読む>ということ」を問い直す作品集でした。
今回は「<書く>ということ/<書かれる>こと」を、さまざまな角度から、巧みに繊細に描きます。
帯文には、町屋良平さんに「稀代のストーリーテラーの才覚が露わに。スケールにおいてズバ抜けている。」とのコメントをいただきました。
まさにそのコメント通りの、新境地の一冊です。

――担当編集者より

著者の前著で、2018年野間文芸新人賞を受賞した『本物の読書家』は、「<読む>ということ」を問い直す作品集でした。
今回は「<書く>ということ/<書かれる>こと」を、さまざまな角度から、巧みに繊細に描きます。
帯文には、町屋良平さんに「稀代のストーリーテラーの才覚が露わに。スケールにおいてズバ抜けている。」とのコメントをいただきました。
まさにそのコメント通りの、新境地の一冊です。

――担当編集者...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784065186008
本体価格 ¥1,550 (JPY)