へんなおさかな 竹島水族館の「魚歴書」
小林龍二 (著), 竹島水族館スタッフ (編集)
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/03/07 | 掲載終了日 2020/04/17
ハッシュタグ:#へんなおさかな竹島水族館の魚歴書 #NetGalleyJP
内容紹介
ツイッターやフェイスブック等でもたびたび話題となっている職員手作りのユニークな展示。展示の中でも特に人気を集めている魚の履歴書「魚歴書」を書籍化!
愛知県蒲郡市にある竹島水族館。見た目は古くて小さいこの水族館、一時は閉館の危機に陥ったものの、ここ数年入館者数は増え続け、ついに年間30万人を突破。
その人気のワケは、ツイッターやフェイスブック等でもたびたび話題となっている職員手作りのユニークな展示。それらの展示の中でも特に人気を集めている魚の履歴書「魚歴書」を書籍化しました。
館長が水族館就職希望者の履歴書を眺めていて思いついたというこの「魚歴書」には、その魚がどこからやってきて、どのように水族館で暮らしているのかなどの「経歴」や、特徴的な生態を記した「特技」などが書かれており、誰でも楽しく読めるようになっています。
繁体字紹介文
『有趣的魚〜竹岛水族馆的“魚歷表”』
小林龍二 著
在推特或是臉書等社群網站上也多次成為話題的由水族館員工親自手工製作的獨特展示。
在這些展示當中特別有人氣的魚的履歷表「魚歷表」變成一本書了!
位於日本愛知縣蒲郡市的竹島水族館。看起來老舊狹窄的這間水族館曾經遇到過閉館危機,而如今卻是在這短短幾年內入館人數不斷增加,終於突破一年30萬個人次。
其人氣的秘密就在於在推特或是臉書等社群網站上也多次成為話題的由水族館員工親自手工製作的獨特展示。
在這些展示當中特別有人氣的魚的履歷表「魚歷表」被製作成了一本書。
這個「魚歷表」的構想來自館長為了篩選新進水族館員工在看履歷表時腦海裡所浮現出來的一個靈感。這本「魚歷表」中記載了那隻魚是從哪裡來,如何地在水族館裡生活等的「經歷」以及值得一提具有特殊性生態的「特技」,是不論男女老幼都能夠快樂閱讀的一本書。
出版社からの備考・コメント2>
データの仕様により、実際の書籍よりも解像度を下げております。
データの仕様により、実際の書籍よりも解像度を下げております。
データの仕様により、実際の書籍よりも解像度を下げております。
おすすめコメント
販促プラン
ぜひご紹介よろしくお願いいたします。 コメントなどを拡材などに使用する場合がございます。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784866670423 |
| 本体価格 | ¥1,320 (JPY) |