うまくやる
コミュニケ―ションが変わる25のレッスン
熊野 森人
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2019/10/25 | 掲載終了日 2020/04/17
ハッシュタグ:#うまくやる #NetGalleyJP
内容紹介
うまくいかない「壁」みたいなものを前にして、「じぶんが悪いんだ」と、なかばあきらめてしまったり、反省ばかりしていたりしないでしょうか。これらの原因は、何もあなたが悪いからでも、あなたの努力が足りないからでもありません。相手やものごとに対するアプローチに問題があるだけなのです。こうした問題をコミュニケーションを通してうまく解決していく方法が、「コミュニケーションデザイン」。 本書では、コミュニケーションデザインの手法をベースに、日常生活やビジネスシーンでのうまくいかない「壁」を壊す の“魅せ方” “伝え方” “発信の方法” を会話形式でわかりやすくお伝えします。 「頑張っているのになかなか結果が出ない」とお悩みを持つの社会人や就活中の学生にもおすすめの一冊。
繁体字紹介文
『這樣子做就對了:讓溝通不再是問題的25堂課』
熊野森人 著
作者將已在大學教授10年以上極受學生歡迎的一門課變成了一本書。這本書將把作者經由多年品牌創造經驗、廣告制作以及大學授課方式所培養出來的溝通設計思考模式為基礎向大家介紹在日常生活中或是在進行商談時也能夠應用到的思考方式以及智慧。平時明明就很努力了,但就是得不到好結果的事例以及像是如何才能克服「障礙」順利進行等,本書中滿載了這些許許多多的提示供大家參考省思
おすすめコメント
【著者プロフィ―ル】 熊野森人(くまの もりひと)
1978 年生まれ。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校映像デザイン科卒。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)特別研究課程修了。 株式会社エレダイ2代表取締役/クリエイティブディレクター。株式会社ゆっくりおいしいねむたいな代表取締役。 大学講師。2019年で勤続13年となる京都精華大学では、「コミュニケーション論」と題し、「考え方の考え方」「考えの共有」などを、京都造形芸術大学では「空間デザイン・ソフトリノベーション」と題し、コミュニケーションデザイン視点で空間を構築することを、教えている。他大学、企業、セミナーなど講演も多数。 京都精華大学の授業内容を中心とした「じぶん編集の授業」をnoteにて好評連載中。
販促プラン
ぜひご紹介よろしくお願いいたします。 コメントなどを拡材などに使用する場合がございます。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784866671543 |
| 本体価格 | ¥1,540 (JPY) |