 
                
                
                    読書をプロデュース
読み方を変えれば世界が変わる!
角田 陽一郎
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/01/31 | 掲載終了日 2025/03/31
ハッシュタグ:#読書をプロデュース #NetGalleyJP
内容紹介
        著者はTBSの人気プロデューサーとして「さんまのSUPERからくりTV」「中居正広の金スマ」などを手掛けました。そんな著者のオフィスは本棚に囲まれる一方、なんとテレビがありません。
無数の本を読むことで想像力を養い、教養を高め、仕事にも活かしてきたことで、人生の幅が広がり、ますます仕事にも還元されていったからです。
しかし今、読書をしない人、しなくなった人が増えています。そこで著者は自身の読書術「バラエティ読み」(速読もメモも不要、ジャケ買いや積読を推奨)を公開し、どのように読書をセルフプロデュースすればいいのかを提言します。
また、本書ではビジネス書に限らず、小説やマンガも含め、80冊もの書籍をご紹介しています。何より新書です。岩波新書、中公新書、ブルーバックス、講談社現代新書の各編集長とも対談させて頂きました。
読書の価値観が変わる本書で、新しい世界を体感してみてください!
【目次】
第1章 なぜ僕たちは今、本を読まないと死んでしまうのか?
第2章 どんな人にとっても、読書は「いいこと」しかない
第3章 仕事でもっとも大事な「想像力」は小説で磨ける
第4章 僕たちは今後、どのような読書をすればいいのか?
第5章 読む本に迷ったら、まず新書を手にしよう
    
        
                        
    
                
    
無数の本を読むことで想像力を養い、教養を高め、仕事にも活かしてきたことで、人生の幅が広がり、ますます仕事にも還元されていったからです。
しかし今、読書をしない人、しなくなった人が増えています。そこで著者は自身の読書術「バラエティ読み」(速読もメモも不要、ジャケ買いや積読を推奨)を公開し、どのように読書をセルフプロデュースすればいいのかを提言します。
また、本書ではビジネス書に限らず、小説やマンガも含め、80冊もの書籍をご紹介しています。何より新書です。岩波新書、中公新書、ブルーバックス、講談社現代新書の各編集長とも対談させて頂きました。
読書の価値観が変わる本書で、新しい世界を体感してみてください!
【目次】
第1章 なぜ僕たちは今、本を読まないと死んでしまうのか?
第2章 どんな人にとっても、読書は「いいこと」しかない
第3章 仕事でもっとも大事な「想像力」は小説で磨ける
第4章 僕たちは今後、どのような読書をすればいいのか?
第5章 読む本に迷ったら、まず新書を手にしよう
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー | 
| ISBN | 9784798061160 | 
| 本体価格 | ¥1,600 (JPY) | 
閲覧オプション
                            NetGalley Reader
                            (PDF)
                        
                                                                                    
                            NetGalley Shelf App
                            (PDF)
                        
                    
                                        
                    
                                                                
                            ダウンロード (PDF)
                        
                    
                                     
                     
                     
                 
                 
                