初対面も、電話も、苦手な人も どんな人の前でもあがらない話し方
麻生 けんたろう
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/03/12 | 掲載終了日 2020/05/20
ハッシュタグ:#初対面も電話も苦手な人もどんな人の前でもあがらない話し方 #NetGalleyJP
内容紹介
「初対面の人と話すとあがっちゃう」
「未だに上司や取引先と話すと緊張する」
「会社の固定電話が苦手」
「いきなり会議で振られると言葉に詰まる」
「同じ職場に苦手な人がいて、話しているとイライラしてしまう」
なかなか会話が盛り上がらない。あがっちゃって、人の輪に溶け込めない。どうにも苦手意識が出て、うまく話せない……。そんな方々に向けて書かれたのが、この本です。
じつは、かつては著者もあがり症でした。初対面の人を相手にあがってしまうのも、固定電話に苦手意識を持つのも、そういう意味では理解できます。
そんな著者が実践し、効果を出してきた話し方、聞き方、コミュニケーションスキルを身につけておけば、初対面や電話の苦手意識は払拭され、やがて大きな武器となります!
この本では、あがり症を克服し、今ではラジオDJを務めている著者が、自分の体験談と具体例を交えながら、度胸も経験も不要のテクニックを、大事なポイントを添えながら、わかりやすくご紹介していきます。
《目次》
第1章 初対面の人との「話題」はシンプルなものを選ぶ
第2章 まずは成功することより「失敗しない」こと
第3章 たった1回の経験で電話が苦手じゃなくなる!
第4章 プロが実践している初対面の人と盛り上がる技術
第5章 会議、謝罪、長話、無茶ぶり…場面ごとの切り抜け方
第6章 まわりから「できる」と思われる人になるテクニック
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784798060156 |
| 本体価格 | ¥1,400 (JPY) |