本文へスキップ
解体新書 【復刻版】 表紙

解体新書 【復刻版】

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2016/04/05 | 掲載終了日 2020/04/05


ハッシュタグ:#解体新書復刻版 #NetGalleyJP


内容紹介

日本近代医学の礎となった歴史的一冊を完全復刻!


歴史の授業で誰もが習った『解体新書』。江戸時代、杉田玄白ら蘭方医たちの熱いこころざしにより出版された本書をぜひ試し読みにてご覧ください!




日本近代医学の礎となった歴史的一冊を完全復刻!


歴史の授業で誰もが習った『解体新書』。江戸時代、杉田玄白ら蘭方医たちの熱いこころざしにより出版された本書をぜひ試し読みにてご覧ください!





出版社からの備考・コメント
本書は、先祖が華岡青洲の門人だった岩瀬家(愛知県岡崎市)に伝わる、初版の初刷りに近いとみられる非常に貴重な版を原寸大で完全復刻し、「西村書店100周年記念出版」として2016年4月5日刊行したものです。

本書は、先祖が華岡青洲の門人だった岩瀬家(愛知県岡崎市)に伝わる、初版の初刷りに近いとみられる非常に貴重な版を原寸大で完全復刻し、「西村書店100周年記念出版」として2016年4月5日刊行したものです。


おすすめコメント

●解体新書とは・・・1774年、杉田玄白、前野良沢らによって刊行された日本最初の西洋医学の翻訳書『解体新書』。本文4巻、解体図1巻からなり、「門脈」などの医学用語はこのときつくられました。



●解体新書とは・・・1774年、杉田玄白、前野良沢らによって刊行された日本最初の西洋医学の翻訳書『解体新書』。本文4巻、解体図1巻からなり、「門脈」などの医学用語はこのときつくられました。




出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784890134632
本体価格 ¥3,000 (JPY)