
サーカスが燃えた
佐々木譲・文 中島梨絵・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/06/15 | 掲載終了日 2020/06/15
ハッシュタグ:#サーカスが燃えた #NetGalleyJP
内容紹介
毎年夏にやってくる、楽しみな町のサーカス。
父娘(おやこ)のわくわくばかりの夢時間。
と、どこからかけむりがにおってきて……。
ぼくが子どものころ、6月になると札幌にはサーカスがやってきた――佐々木譲
【内容紹介】
警察小説の第一人者・佐々木譲、初の絵本!
「サーカスがくる、やってくる まちのひろばにはこの夏も サーカスがくる、やってくる」
著者が少年期に、札幌で実際に体験したことに基づいて書かれた童話です。
8歳の女の子が、お父さんと行ったサーカスの愉(たの)しい光景を、リズムに乗せて語ります。自然と音楽が聴こえてくるような、臨場感と詩情にあふれています。
サーカスのわくわくした期待感が、思いもかけないことに巻き込まれて消えてしまう悲しみを通じて、少女が大人になっていく様が描かれ、“楽しさ”の一方で、選びぬかれた言葉から立ち上る“哀切さ”は、まさしく「サーカス」に感じる一片の寂しさと共鳴します。
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784758413527 |
本体価格 | ¥0 (JPY) |