本文へスキップ
文豪たちの憂鬱語録 表紙

文豪たちの憂鬱語録

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2020/06/05 | 掲載終了日 2025/03/31


ハッシュタグ:#文豪たちの憂鬱語録 #NetGalleyJP


内容紹介

●憂鬱な気分に浸りきろう!
ただでさえ憂鬱な気分になりがちな梅雨時。今回はコロナの影響もあって、ますます沈み込んでしまうかもしれない。そういうときは無理に自分を奮い立たせるよりも、憂鬱な気分にできるだけ浸りきったほうがいい。本書は、文豪たちによる「憂鬱名言」を取り上げて、読者の方々が〝日本で最も美しい憂鬱気分〟に浸れる内容になっている。

●本書で取り上げる10名の文豪たち
太宰治、石川啄木、夏目漱石、芥川龍之介、島崎藤村、坂口安吾、宮沢賢治、谷崎潤一郎、佐藤春夫、有島武郎の10名による文豪の憂鬱、絶望、狂気といった「文豪のリアルな肉声」をご紹介する。類書には常連の太宰や漱石に加えて、有島武郎、島崎藤村、石川啄木、宮沢賢治といった、あまり目にしない文豪も登場する。

●500ほどを名言は切れ味抜群!
本書では文豪が人生をはかなみ、社会に唾を吐き、人間関係をぶち壊しにしていくという、読み手を鬱々とさせるものばかりを集めた。本読めば文豪がますます好きになることは間違いない。彼らは「言いたいこと」を素直に、極端に、鋭利に言ってくれるので、爽快感の切れ味が違う。これまでにないほどたっぷりマイナスイメージに浸った後は、もうきっとプラスの感情しか湧いてこない。一味違った名言本の良さを、ぜひ体感してみてほしい!

【目次】
第1章 太宰治のネガティブ語録 暗すぎてウケる! 文豪界随一の絶望名人
第2章 石川啄木の『ローマ字日記』  娼婦、借金、無断欠勤も赤裸々なクズの証明録
第3章 夏目漱石の厭世語録  エリート出身の大文豪が綴る憂鬱な呟き
第4章 芥川龍之介の『侏儒の言葉』と晩年  「文豪が憧れた文豪」が零した怜悧な嘲り
第5章 島崎藤村の『新生』  これぞゲスの極み! 姪を妊娠させた狂気
第6章 坂口安吾の無茶ぶり名言  叱咤激励を超えて罵詈雑言の境地か
第7章 黒い宮沢賢治  イーハトーブの深い闇
第8章 ドマゾの谷崎潤一郎VS狭量な佐藤春夫 暴走する奴隷願望と独白する毒舌文豪
第9章 闇落ちしていく有島武郎 白樺派唯一の闇キャラが残したダーク名言


●憂鬱な気分に浸りきろう!
ただでさえ憂鬱な気分になりがちな梅雨時。今回はコロナの影響もあって、ますます沈み込んでしまうかもしれない。そういうときは無理に自分を奮い立たせるよりも、憂鬱な気分にできるだけ浸りきったほうがいい。本書は、文豪たちによる「憂鬱名言」を取り上げて、読者の方々が〝日本で最も美しい憂鬱気分〟に浸れる内容になっている。

●本書で取り上げる10名の文豪たち
太宰治、石川啄木、夏目漱石、芥...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784798060989
本体価格 ¥1,400 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Reader (PDF)
NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)