この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
![]() |
この作品を話題にする際には、ぜひ次のハッシュタグを付けて投稿ください: #調べようわたしたちのまちの施設 #NetGalleyJP |
内容紹介
小学校3・4年生で行く、社会科見学のための本です。子どもにとって馴染みが薄いものも多い公共施設について、見学シーンを想定して紹介します。施設で働く人へのインタビューで熱い思いにせまり、子どもの親近感を高めます。また、新学習指導要領で加わった公共施設の移り変わりを、市の発展とともに解説します。社会科見学に合わせて読むことで、社会とつながる第一歩としての見学が、さらに充実するでしょう。
小学校3・4年生で行く、社会科見学のための本です。子どもにとって馴染みが薄いものも多い公共施設について、見学シーンを想定して紹介します。施設で働く人へのインタビューで熱い思いにせまり、子どもの親近感を高めます。また、新学習指導要領で加わった公共施設の移り変わりを、市の発展とともに解説します。社会科見学に合わせて読むことで、社会とつながる第一歩としての見学が、さらに充実するでしょう。
出版社からの備考・コメント
内容が分かりやすいよう一部を抜粋したお試し版です。
販促プラン
【小峰書店 学校図書館向け図書レビューキャンペーン対象本】
9/10(木)までに対象本を読みレビューを投稿いただいた方全員に、ポストカードとしおりのセットをプレゼントいたします。
※応募期間終了後、レビューを投稿いただいた方のネットギャリー登録メールアドレスへ、ご確認のメールをお送りします。
※プレゼントは、お1人につき1セットまでとなります。
※発送の都合上、国内在住の方を対象とさせていただきます。
【小峰書店 学校図書館向け図書レビューキャンペーン対象本】
9/10(木)までに対象本を読みレビューを投稿いただいた方全員に、ポストカードとしおりのセットをプレゼントいたします。
※応募期間終了後、レビューを投稿いただいた方のネットギャリー登録メールアドレスへ、ご確認のメールをお送りします。
※プレゼントは、お1人につき1セットまでとなります。
※発送の都合上、国内在住の方を対象とさせていただきます。