ナイチンゲール
「看護」はここから始まった
村岡花子・文/丹地陽子・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/08/03 | 掲載終了日 2020/08/09
ハッシュタグ:#ナイチンゲール #NetGalleyJP
内容紹介
19世紀半ばクリミア戦争の戦地病院に派遣されたナイチンゲールは、看護の力を示し、世間の看護の考え方を変え、後進を育てました。
看護の基礎を作ったナイチンゲール。その仕事と人生。
1820年に生まれたフローレンス・ナイチンゲールは、近代看護の基礎を作っイギリス人の女性です。クリミア戦争が起こると、訓練された看護婦チームを率い、現地のイギリス軍の病院で活動しました。 傷ついた兵士たちを看護するほか、病院の施設や衛生状況を改善するなど、看護の基本を作ったのです。看護学校での看護婦の養成や、職業としての地位向上にも尽力しました。(小学上級から。すべての漢字にふりがなつき)
ナイチンゲールがクリミア戦争の現場で活躍するクライマックス部分を公開!
(※P89からP115までの公開となります)
出版社からの備考・コメント2>
◆校了校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
◆P89からP115までの公開となります
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
◆校了校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
◆P89からP115までの公開となります
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
◆P89からP115までの公開となります
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
◆校了校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。
◆P89からP115までの公開となります
※発売前作品のため、発売後に読まれる読者の皆様のためにも、「ネタバレ」「外部書評サイトへのレビュー投稿」は極力お控えいただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
名前はよく知られているナイチンゲールですが、実は今年生誕200年。
ちょっと昔の、バリバリ階級社会の女性なのです。彼女の生きた19世紀半ばの上流階級コミュニティでは女性が仕事を持つなんて、とても受け入れられませんでした。本書のなかでも、看護師への熱意をカムアウトするナイチンゲールを、家族は激しく拒絶します。ときは、ロシアが南下を繰り返し、ヨーロッパが緊張していた頃、複雑な経過をたどったクリミア戦争では各地で悲惨な戦いが繰り広げられました。衛生環境の改善、データによる病院運営など次々に改革を実行したナイチンゲールの行動力は、現代の私たちも勇気づけてくれるすばらしいストーリーです。このくだりを読むとき、新しい感染症と戦う今の医療者の渾身の努力を重ねずにはいられません。道を切り開くことの困難さとすばらしさを、子どもたちはきっと感じてくれると思います。
――担当編集より
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー |
| ISBN | 9784065205037 |
| 本体価格 | ¥740 (JPY) |