 
                
                
                    くろいの
田中清代/作
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2018/10/11 | 掲載終了日 2020/09/30
ハッシュタグ:#くろいの #NetGalleyJP
内容紹介
ひとりで帰るいつもの道で、女の子が不思議ないきものをみつけます。どうやら、自分にしか見えていないみたいです。ある日、思いきって声をかけると、その〝くろいの〟は、台の上からおりてきて、とことこ歩きだしました。ついていくと、へいの穴からもぐりこんだのは、ほどよく古びた日本家屋。そこは、くろいのの家でした。
おしゃべりはしないまま、居心地のいい居間でお茶を飲んだあと、くろいのは女の子を、押し入れの中から屋根裏につれていってくれました。そこに広がっていたのは、暗闇の中にキノコやコケが光る幻想的な世界。ブランコやすべり台で思いきり遊んだあと、ふたりは大きな生きものの柔らかな毛なみにつつまれてぐっすり眠りました。お母さんの夢を見た女の子は、また、くろいのとともに居間にもどってきます。
わかれぎわ、くろいのは一輪の花をくれました。帰り道のとちゅうで、お父さんとばったり会った女の子は、ふたりでなかよく家にむかいます。
ひとりでいるときの子どもの心に優しく寄り添ってくれる不思議ないきもの、くろいの。そのくろいのとわたしの愛おしくなる出会いを描いたあたたかな絵本。
第68回小学館児童出版文化賞受賞
第4回ナミコンクール・パープルアイランド賞受賞
第25回日本絵本賞大賞受賞!
【選評】
そぎ落とされた短い文章と絵は、全く無駄がないけれど、多くを語り、ぐいぐい引き込まれていく強い力、インパクトがある。インクの匂いがしそうな、どこか懐かしさを感じるノスタルジックで不思議な魅力がある絵本。白地から黒地、白地に反転する銅版画のモノクロームの場面展開が生きている。
また、主人公の女の子が早くにお母さんを亡くしたということが読み取れ、伏線にも奥行きがあり、内容と絵の雰囲気がマッチしていて、完成度が高い。さらに、影に潜んでいるものへの興味、心の内面に潜んでいる影のような部分を、どう形として表現していくかを考え抜かれて作られたのだろうと高く評価され、満場一致で授賞が決まった。
おすすめコメント
【著者紹介】
作/田中清代(たなか きよ)
1972年神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。在学中より銅版画と絵本の制作を始める。自作の絵本に『おきにいり』『みつこととかげ』『おばけがこわいことこちゃん』『トマトさん』があり、共作の絵本に『みずたまのチワワ』『いってかえって星から星へ』『ねえ だっこして』『みつけたよ さわったよ にわのむし』『うおいちば』『ひみつのカレーライス』『気のいい火山弾』『ゆきひらの話』などがある。
【編集者より】
女の子が不思議な黒いいきものと出会うお話ですが、この謎めいた雰囲気のいきもの〝くろいの〟がとても魅力的に描かれています。くろいのは、小さな子どもくらいの背丈で、まっ黒な体に大きな目がきらりと光っています。庭に草花がしげる、おもむきのある日本家屋にひとりで住んでいるようです。女の子は、くろいのにまねかれて、その家で驚くような体験をします。
原画は銅版画で制作されていて、細やかに描き込まれた陰影は、子どもがひとりでいるときに日常のすきまで体験するファンタジーに、ゆたかな奥行きを生みだしています。読み進んでいるうちに、女の子とくろいのがどんどん愛おしく感じられるようになる、あたたかな絵本です。
販促プラン
【あなたのレビューが新聞に載るかも?!】
ご投稿いただきましたレビューの一部を、文化通信社が発行する月刊新聞B.B.B.9月号にて掲載予定です。レビューが選定された方には、NetGalleyよりメールにてご連絡いたします。また、掲載された新聞紙面をプレゼント送付いたします!
レビュー投稿締切:2020年8月16日(日)
【レビューコンテスト開催中!】
レビューをご投稿頂いた方の中から、作家および出版社の選定により、5名様にサイン本をプレゼント!
レビュー投稿締切:2020年8月31日(月)
《注意事項 》
・選定発表は、出版社またはNetGalleyからのメールをもってかえさせていただきます。メールは9月14日(月)までにお送りいたします。
・メールアドレスを出版社に開示設定行っている方が選定となります。
・発送の都合上、国内在住の方を対象とさせていただきます。
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー | 
| ISBN | 9784033328805 | 
| 本体価格 | ¥1,400 (JPY) | 
 
                     
                     
                 
                 
                