本文へスキップ
ねこざかな 表紙

ねこざかな

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/01/29 | 掲載終了日 2021/02/05


ハッシュタグ:#ねこざかな #NetGalleyJP


内容紹介

ねことさかなは、どうして「ねこざかな」になった?

1978年に月刊保育絵本で誕生し、1982年に市販絵本化された、名作『ねこざかな』。

「ねこざかな」シリーズは、一度見たら忘れられないインパクトのあるキャラクター、ユニークなしかけがついた楽しいシリーズとして、現在まで続いています。

ねことさかな が出会って、ねこざかなが生まれた誕生のエピソードを描いた、シリーズ第1作が、このたび全ページ新しい絵に生まれ変わって新登場!  

さらに、旧版にはなかった片観音のしかけもついて、シリーズ全巻(既21巻)がしかけ入りとなりました。

巻末には、ねこざかな絵描き歌とぬりえのおまけページもついて、より楽しい絵本になりました。

ねことさかなは、どうして「ねこざかな」になった?

1978年に月刊保育絵本で誕生し、1982年に市販絵本化された、名作『ねこざかな』。

「ねこざかな」シリーズは、一度見たら忘れられないインパクトのあるキャラクター、ユニークなしかけがついた楽しいシリーズとして、現在まで続いています。

ねことさかな が出会って、ねこざかなが生まれた誕生のエピソードを描いた、シリーズ第1作が、このたび全ページ新しい絵に生まれ...


おすすめコメント

旧版との違いをご紹介

○「ねこざかな」は、第1作が1982年発刊、次の第2作「おどるねこざかな」が2001年発刊。その間実に20年。

 絵柄も第1作から第2作でだいぶ変わっていました。

 今回、40年ぶりの第1作「ねこざかな」は、イラスト全て描き下ろし! ねこざかなのキャラクターデザインも最新の物になりました。

○一番最後のクライマックスシーンが片観音になって、びっくり度がアップ

○旧版では釣り上げられたねこのシーンで、テキストは終わっていますが、新版では、さらに1シーン描き加えられ、テキストも入りました。そして、おなじみの歌で締め括られています。

最後のイラストも実は変わっています。

○旧版ではふんふふふーんというフレーズはあるけれども、実はしっかり歌として書かれてはいません。新版では、歌が3箇所出てきます。

巻末付録として、ねこざかなえかきうたと塗り絵。

○見返しにもちょっとおまけの遊びがあります。たくさんの海の生き物の中に、前見返しではねこが、後ろ見返しではさかなが隠れています。探してみてください!

旧版との違いをご紹介

○「ねこざかな」は、第1作が1982年発刊、次の第2作「おどるねこざかな」が2001年発刊。その間実に20年。

 絵柄も第1作から第2作でだいぶ変わっていました。

 今回、40年ぶりの第1作「ねこざかな」は、イラスト全て描き下ろし! ねこざかなのキャラクターデザインも最新の物になりました。

○一番最後のクライマックスシーンが片観音になって、びっくり度がアップ

○旧版では釣り上げら...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784577049372
本体価格 ¥1,350 (JPY)