ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く
いとうせいこう
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/01/18 | 掲載終了日 2021/01/17
ハッシュタグ:#国境なき医師団を見に行く #NetGalleyJP
内容紹介
世界の矛盾が凝縮された場所――パレスチナ。
「国境なき医師団」に同行して現地を訪ねた作家が、そこに生きる人たちの困難と希望を、等身大の言葉で伝える傑作ルポルタージュ!
抗議デモで銃撃されるガザの若者たち、巨大な分離壁で囲まれた西岸地区、 紛争被害者が集まるアンマンの病院――。
そこで作家は何を見、何を聞き、何を考えたのか?
◆著者プロフィール◆
1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエーターとして活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞・芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞。他の著書に『ノーライフキング』、『我々の恋愛』、『見仏記』(みうらじゅんとの共著)、『ラブという薬』 『自由というサプリ 続・ラブという薬』(共に星野概念との共著)など多数。近著に『「国境なき医師団」を見に行く』(講談社文庫)。 
出版社からの備考・コメント2>
                                                            
        
        校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。 
※発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
    
        
        校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。 
※発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
            
        
        
※発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
校了前のデータを元に作成しています。刊行時には内容が若干異なる場合がありますがご了承ください。 
※発売前作品のため、ネタバレや、読書メーターやブクログなど外部書評サイトで発売前にレビューを投稿することはお控えください。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
「見つめるほうも、見つめられるほうも、その瞬間を生きている。
戸惑いの中から漏れる言葉に吸い寄せられた。」 
――武田砂鉄さん(ライター) 
「ニュースでは見えない人間のドラマは、いとうさんだから書けた。 
最前線のリアルが立体的に伝わる一冊です。」 
――白川優子さん(「国境なき医師団」看護師)
「見つめるほうも、見つめられるほうも、その瞬間を生きている。
戸惑いの中から漏れる言葉に吸い寄せられた。」 
――武田砂鉄さん(ライター) 
「ニュースでは見えない人間のドラマは、いとうさんだから書けた。 
最前線のリアルが立体的に伝わる一冊です。」 
――白川優子さん(「国境なき医師団」看護師)
販促プラン
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は  
恐れ入りますが<講談社 第五事業販売部>まで直接お問合せをお願い致します。       
★★
★★
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は  
恐れ入りますが<講談社 第五事業販売部>まで直接お問合せをお願い致します。       
★★
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー | 
| ISBN | 9784065222348 | 
| 本体価格 | ¥1,500 (JPY) |