本文へスキップ
ライオンのプライド 探偵になるクマ 表紙

ライオンのプライド 探偵になるクマ

集まると楽しくなる英語の集合名詞えほん

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/02/18 | 掲載終了日 2021/06/02


ハッシュタグ:#ライオンのプライド探偵になるクマ #NetGalleyJP


内容紹介

ユニークで奥の深い、多様なことばの世界

英語で動物やものの集まりを呼ぶことばが

無数と言えるほどたくさんあり、

それぞれちがうことを

みなさんは知っていますか?

ライオンの集まりはプライド(誇り)

クマ=探偵

ラクダ=列車

フクロウ=議会

星=クラスター

花=ブーケ

……などなど。

動物番組などで耳にしたかた、

はたまた、試験のために丸暗記したかたも

いらっしゃるのではないでしょうか。

このような言葉(名詞)を

「集合名詞(Collective Nouns)」

と呼びます。

「群れ」「集まり」をさす言葉のことです。

英語のネイティブスピーカーにとっても、

その豊富さは興味深い謎とのこと。

単にその名を複数形で呼ばず、

そこにひとひねり、生物的な特徴、

情緒やユーモア、皮肉、歴史的な背景があり、

非常に面白く独特な言語の文化となっています。

その集合名詞を、動・植物を中心に

『翻訳できない世界のことば』の訳者で

人気絵本作家の前田まゆみさんが集め、

イラストを描き下ろしました。

言葉のもつ多様性と

鮮やかなイラストが存分に味わえる一冊です。

英語は身近な外国語ですが、

じつに奥が深そうです。

ユニークで奥の深い、多様なことばの世界

英語で動物やものの集まりを呼ぶことばが

無数と言えるほどたくさんあり、

それぞれちがうことを

みなさんは知っていますか?

ライオンの集まりはプライド(誇り)

クマ=探偵

ラクダ=列車

フクロウ=議会

星=クラスター

花=ブーケ

……などなど。

動物番組などで耳にしたかた、

はたまた、試験のために丸暗記したかたも

いらっしゃるのでは...


出版社からの備考・コメント
B5判変型上製

B5判変型上製


出版情報

ISBN 9784422701226
本体価格 ¥1,600 (JPY)