柴ばあと豆柴太 1
ヤマモトヨウコ
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/09/07 | 掲載終了日 2021/03/09
ハッシュタグ:#柴ばあと豆柴太1 #NetGalleyJP
内容紹介
東日本大震災から9年。
震災で娘と孫を失った柴ばあと、家族をなくした豆柴犬の豆柴太。
がれきの中で出会った一人と一匹は、今、身を寄せ合って、暮らしている。お弁当屋さんを営む頑固な柴ばあ、素直で元気いっぱいの「自分を人間だと思っている」豆柴太の、ささやかな日々を描いた漫画です。いまだ心の痛みをかかえた町の人々。それぞれの痛みと再生を丁寧にえがきます。
あなたも架空の東北の港町・福音浜にきてみませんか?
東日本大震災から9年。
震災で娘と孫を失った柴ばあと、家族をなくした豆柴犬の豆柴太。
がれきの中で出会った一人と一匹は、今、身を寄せ合って、暮らしている。お弁当屋さんを営む頑固な柴ばあ、素直で元気いっぱいの「自分を人間だと思っている」豆柴太の、ささやかな日々を描いた漫画です。いまだ心の痛みをかかえた町の人々。それぞれの痛みと再生を丁寧にえがきます。
あなたも架空の東北の港町・福音浜にきてみませんか?
出版社からの備考・コメント2>
                                                            
        
        作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売部>までお問合せをお願い致します。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
    
        
        作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売部>までお問合せをお願い致します。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
            
        
        
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
作品の拡材や指定配本をご希望の書店様は 恐れ入りますが直接<販売部>までお問合せをお願い致します。
※※リクエストの承認につきましては現在お時間をいただいております。
おすすめコメント
twitterで孫を失った祖母の気持ちを描いた4p「おまじない」が大反響。ネットで連載し、2000万PV超の反響をよびました。
ネットには重い内容にもかかわらず、これだけの反響があったのは、作品が持っているまじめさと、やさしさなのかな?と編集担当として思います。
京都出身の作者が、転勤ではじめて暮らした震災後の東北の地。そこで出会ったあたたかな人々、まだいえない傷……を、「この地の温かさを伝えたい」と紡いだ漫画は、NHKや地元放送局などで特集されるほどに。
東北エリアで話題のこの作品、本もほとんど東北でしか流通していませんが、震災10年の節目に、ぜひご一読いただけるとうれしいです!
販促プラン
★『柴ばあと豆柴太』を読んでレビューを投稿しよう!★
NetGalleyにて『柴ばあと豆柴太 1』と『柴ばあと豆柴太 2』にレビューを投稿頂いた方の中から
抽選で5名に、
【サイン入り『柴ばあと豆柴太 第1巻』】もしくは【書店名や図書館名入りの色紙】のどちらかをプレゼントいたします!
【応募期間】
2021年2月10日(水)~3月9日(火)
※3月9日までの投稿が対象です
【注意事項】
※色紙をお選びいただく場合、個人名や、書店・図書館以外の飲食店など書籍を取り扱っていない店舗名はお断りさせていただく場合がございます。ご注意くださいませ。
※応募期間終了後、当選者へはメールにてご連絡いたします。NetGalley 登録メールアドレスを出版社に開示している方が対象となります。
※当選の発表は講談社からのメールをもってかえさせていただきます。
※発送の都合上、国内在住の方が対象となります。
出版情報
| 発行形態 | ソフトカバー | 
| ISBN | 9784065209073 | 
| 本体価格 | ¥980 (JPY) |