本文へスキップ
再建の神様 表紙

再建の神様

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/03/02 | 掲載終了日 2021/03/04


ハッシュタグ:#再建の神様 #NetGalleyJP


内容紹介

どんなに辛くても、人には希望を見つける能力がある――

当時、史上最大の倒産と言われた興人の再建を行なうなど、「再建の神様」と言われた早川種三を尊敬し、世のため人のために働くことを志していた若手地方銀行員・春木種生。

しかし、投資物件をセールスした男性が自殺、銀行員として生きていくことに挫折してしまう。

逃げるように東北新幹線に乗り込んだ彼は、再建請負人・渋沢栄二と偶然出会い、共に会津へ向かうことに。

渋沢とともに、倒産しかけた温泉宿を再建することになったのだが……。

元銀行員で、企業経営にも携わったことのある著者が、企業再建をリアルに描く、感動の長編小説。

「河北新報」「新潟日報」「長野日報」各紙での連載を単行本化。

■目次

第一章 偶然/第二章 破綻/第三章 再出発/第四章 始動/第五章 苦闘/第六章 One Team/第七章 軋轢/第八章 排除/第九章 大地震/第十章 原発事故/第十一章 被災者とともに/第十二章 花は咲く/第十三章 絆


どんなに辛くても、人には希望を見つける能力がある――

当時、史上最大の倒産と言われた興人の再建を行なうなど、「再建の神様」と言われた早川種三を尊敬し、世のため人のために働くことを志していた若手地方銀行員・春木種生。

しかし、投資物件をセールスした男性が自殺、銀行員として生きていくことに挫折してしまう。

逃げるように東北新幹線に乗り込んだ彼は、再建請負人・渋沢栄二と偶然出会い、共に会津へ向かうことに。

渋沢...


おすすめコメント

■著者からのメッセージ

コロナ禍で地域経済が破壊に瀕している。特に観光業の人たちは、絶望の淵に沈んでいるのではないだろうか。

この小説の登場人物たちも同じだ。

しかし彼らは、「希望を見つけようとする能力」を発揮し、力を合わせてそこから這い上がろうとする。

昭和40年代の大不況から日本を救い「再建の神様」と尊称された早川種三の思想を支えに、不況や原発事故などの苦難と戦う彼らの姿が、コロナ禍で苦しむ人たちの未来を照らす光になればいい。


■著者からのメッセージ

コロナ禍で地域経済が破壊に瀕している。特に観光業の人たちは、絶望の淵に沈んでいるのではないだろうか。

この小説の登場人物たちも同じだ。

しかし彼らは、「希望を見つけようとする能力」を発揮し、力を合わせてそこから這い上がろうとする。

昭和40年代の大不況から日本を救い「再建の神様」と尊称された早川種三の思想を支えに、不況や原発事故などの苦難と戦う彼らの姿が、コロナ禍で苦しむ人たち...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784569849041
本体価格 ¥1,700 (JPY)

関連リンク