本文へスキップ
誰も知らない世界のことわざ 表紙

誰も知らない世界のことわざ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2016/10/19 | 掲載終了日 2021/05/05


ハッシュタグ:#誰も知らない世界のことわざ #NetGalleyJP


内容紹介

ようこそ、奇想天外なことわざの世界へ!

「ロバにスポンジケーキ」

「ウサギになって旅をする」

「あなたのレバーをいただきます」……?

世界には、こんなにも風変りで美しい表現方法がたくさんある!

世界的ベストセラー LOST IN TRANSLATION

(邦題『翻訳できない世界のことば』)の著者が、

世界のユニークなことわざや慣用句を51語集め、

感性あふれる文と絵で紹介した一冊。

人生を豊かに生き抜いてきた、先人の知恵の数々に出会えます。

【はじめにより一部抜粋】

ようこそ、ことわざの世界へ!

言葉が好きな方、言語学者の方、ひとつの言語だけを話す方、

たくさんの言語を話す方、ご年配の方、若い方、大きな志をもっている方、

さらに大きな夢をもっている方、自分のことがまだよくわからない方、

どんな本かよくわからないまま手にとってくださった方、

すべてのみなさんへ!

この本の中のことわざの多くは、何世紀にもわたって育まれ、世代から世代へ、またコミュニティからコミュニティへと受けつがれてきた植物のようなものです。それらは、私たちが自分や自分のまわりにいる人たちのことを理解し、またその人たちと共に生きていくべき出来事や、一人で乗り越えていかなければならない出来事の理解を助けてくれました。

私たちは、ことわざによって安らぎを感じ、笑い、そして平凡でありながらも奥深い生活のーコマーコマを描写する方法を手にすることができたのです。ことわざは、鳥や、ハチミツ、湖について語ります。おどるクマや、割れた壺、スポンジケーキ、雲、ラディッシュについても語ります。

それらの表現は、変わることはあっても、記憶の中で永遠に生き続けることでしょう。

さあこれから、そうしたことわざを、あなたのものにしてください。

ようこそ、奇想天外なことわざの世界へ!

「ロバにスポンジケーキ」

「ウサギになって旅をする」

「あなたのレバーをいただきます」……?

世界には、こんなにも風変りで美しい表現方法がたくさんある!

世界的ベストセラー LOST IN TRANSLATION

(邦題『翻訳できない世界のことば』)の著者が、

世界のユニークなことわざや慣用句を51語集め、

感性あふれる文と絵で紹介した一冊。...


出版社からの備考・コメント
B5判変型上製

B5判変型上製


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784422701059
本体価格 ¥1,600 (JPY)