うまく描くの禁止

ツラくないイラスト上達法

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/03/22 | 掲載終了日 2021/05/31

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#うまく描くの禁止 #NetGalleyJP


内容紹介

絵を描く全ての人に!! 大人気YouTubeチャンネルが待望の書籍化!

「クリエイターに役立つ情報」をテーマに発信し、開設からわずか1年で登録者数25万人を突破した、さいとう なおきのYouTubeチャンネル。本書は人気上昇中の同チャンネルで語られた「さいとう なおき流・絵の上達法」を、「うまく描けない」「見てもらえない」「仕事がもらえない」「やる気が出ない」といった、絵描きが抱えるお悩みテーマ別に紹介します。絵を描いていると悩んだり、壁にぶつかったりすることはたくさんあります。しかし、こうした悩みを解決できれば、絵を描くことが楽しくなる、楽しいからどんどん描ける、作品が増えればファンも増える! 好循環が生まれます。今抱えている悩みを解消し、表現する喜びを手に入れましょう!


CHAPTER 1 うまく描けない

CHAPTER 2 見てもらえない

CHAPTER 3 仕事がもらえない

CHAPTER 4 それでも描けない

CHAPTER 5 やる気が出ない

CHAPTER 6 ものづくりにおいて知っておいてほしいこと

絵を描く全ての人に!! 大人気YouTubeチャンネルが待望の書籍化!

「クリエイターに役立つ情報」をテーマに発信し、開設からわずか1年で登録者数25万人を突破した、さいとう なおきのYouTubeチャンネル。本書は人気上昇中の同チャンネルで語られた「さいとう なおき流・絵の上達法」を、「うまく描けない」「見てもらえない」「仕事がもらえない」「やる気が出ない」といった、絵描きが抱えるお悩みテーマ別に...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784756254191
本体価格 ¥1,600 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)

NetGalley会員レビュー

イラストをうまく描きたいとずっと思っていましたが、この逆説的なタイトルと楽しそうな表紙イラストについ惹かれてしまいました。
本文を読むと、奇を衒ったタイトルでは決してなく、首尾一貫したメッセージがあることがわかります。「イラストは受け手へのプレゼント」「ハードルを下げる」といった言葉から、具体的なゴールを見据えて堅実に一歩ずつ進んでいくことの大切さを知ることができます。
筆者がバズった漫画が具体例として挙げられていましたが、私もまさにその漫画をタイムラインで見て、いいねした記憶がありました。これを筆者自身が解剖して説明してくれるなんて、正に読者へのプレゼントだと感じます。
技術的な面だけでなく、どのようにモチベーションを維持するか、スランプをどう乗り越えるかなど、イラストとの向き合い方についても述べられており、非常に具体的な内容でした。この本を読んだらイラストを描かない言い訳は立たない、それくらい背中を押して、応援してくれる本です。

このレビューは参考になりましたか?

まったく絵が描けない人へのコツや書き方……というよりは、イラストをすでに描いている方へのアドバイスという印象でした。
イラスト発表の場は、雑誌やサイトからSNSにうつり、絵の評価も仕事へのアピールもしやすく受けやすくなったのではないか、と思います。
動画サイトの発展などのも相まって、イラストレーターの職業が身近に感じられるようになった今、イラストレーターという職業に対する敷居が低くなったように感じます。
そんな時代をこれから生き抜くイラストレーターになりたい人に向けた、自分のイラストとの向き合い方やSNSの使い方、イラストを書く自分自身との向き合い方などが載っている本です。

このレビューは参考になりましたか?

中学で、「マンガがうまくなる本、イラストがうまくなる本、ありませんか?」と聞かれることがあります。
こちらは、漫画家になる指南書かな?と思って読んでみました。が…。
描いた絵やイラストをSNSにアップする方むけ、の指南書で、残念ながら中学生向けではありませんでした。
今や、イラストや漫画はすべてデジタルで描くのですね…学校の美術でも、いつかパッドで写生、とかする日が来るのかもしれませんね。

このレビューは参考になりましたか?