実験で楽しむ宮沢賢治 銀河鉄道の夜

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2020/09/10 | 掲載終了日 2021/06/17

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#実験で楽しむ宮沢賢治銀河鉄道の夜 #NetGalleyJP


内容紹介

宮沢賢治は,たくさんの詩や童話を書いていますが,その中には科学の言葉がたくさん出てきます。たとえば,「銀河鉄道の夜」という童話には,
「川の向こう岸が俄かに赤くなりました。……ルビーよりも赤くすきとおりリチウムよりもうつくしく酔ったようになってその火は燃えているのでした。」
という表現が見られます。
この,「リチウムよりもうつくしく」という,リチウムの赤い炎とは一体どんなものなのでしょうか?
それは,塩化リチウムの粉末とカセットガスコンロがあれば,実際に見ることができます。

そんなふうに,「銀河鉄道の夜」の中に出てくる言葉で,実験や実物が見られるものを再現してみたのが本書です。
宮沢賢治がどんなことを思い描きながらこのお話を書いたのか,その幻想的な世界がよりリアルに浮かんできます。

【もくじ】
第1章 実験で楽しむ「銀河鉄道の夜」
1.地球・太陽・月・銀河系
2.午后の授業
3.カムパネルラのつぶやき
4.白鳥の停車場とプリオシン海岸
5.光とエネルギーの輪廻
6.原子の輪廻と命の輪廻
7.強く願うことの大切さ
8.鳥捕りとインディアン,それぞれの幸い
9.アルビレオを観て想いをめぐらせる
10.学び続ける賢治
11.ジョバンニの切符
12.楽しいことを一緒に体験する
13.真っ赤な火に込められたサソリの想い
14.カムパネルラの父と三角標

第2章 「銀河鉄道の夜」の実験
1.銀河(ミルキーウェイ)の実験1
2.銀河(ミルキーウェイ)の実験2
3.燐光&蛍光の実験(鳴き砂,摩擦発光,熱伝導)
5.炎色反応

第3章 「銀河鉄道の夜」と音楽

おわりに 「真理の泉に柄杓を入れる仲間として」

「銀河鉄道の夜」本文(青空文庫・第4次稿)

宮沢賢治は,たくさんの詩や童話を書いていますが,その中には科学の言葉がたくさん出てきます。たとえば,「銀河鉄道の夜」という童話には,
「川の向こう岸が俄かに赤くなりました。……ルビーよりも赤くすきとおりリチウムよりもうつくしく酔ったようになってその火は燃えているのでした。」
という表現が見られます。
この,「リチウムよりもうつくしく」という,リチウムの赤い炎とは一体どんなものなのでしょうか?
それは,塩化...


出版情報

発行形態 ソフトカバー
ISBN 9784773503043
本体価格 ¥2,000 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)

NetGalley会員レビュー

なんという、なんという、なんという素敵な本!!!
感激してしまった。
刊行日をみると、去年の9月。
うちの図書館に入ってるかな?と蔵書を調べると。。。ない!!
えええ、どうして!?
誰か!!
誰かリクエストをして!
そしたらおそらく購入させてもらえる。。。
個人的に購入決定。
できれば書店さんで買いたい。あるといいな。

このレビューは参考になりましたか?

本書を読むと、賢治の作品には、彼が勉強した結果が良く反映されていることを感じる。その姿勢は、多くの作家に見習わせたいと思う。特に〇〇Vの電流と書いた覚えのある人は賢治を見習ってほしいと思う(Vは電圧の単位)。中学の理科も理解していないことを自ら暴露しているのだから。

このレビューは参考になりましたか?

是非銀河鉄道の夜を読みながらこの本を読みたいと思いました。
そうしたらもっと銀河鉄道の夜を色鮮やかに読むことができると思います。
正直銀河鉄道の夜を読んだし、好きですが、きちんと理解していなかったと思いました。
雰囲気だけで読んでいるみたいな。これを読んでより深く銀河鉄道の夜を理解できたんじゃないかと思います。
と、同時に宮沢賢治という人はとても博識なんだなあと思いました。
すごく難しい知識というわけではないですが、きちんと勉強している人だなと思います。

この本は少し難しいかなと思われるかもしれませんが、中学生以上なら読めると思います。
中学生へのお子様のプレゼントに「銀河鉄道の夜」とこの本をセットで。
理系の人もすごく興味を持って読むことができると思います。

このレビューは参考になりましたか?

銀河鉄道の夜、などの作品を例にとりながら、実際に子供たちと実験してみた!宮沢賢治を引用しながら、写真や図解をふんだんに盛り込みながら、かなり専門的な解説と、子供たちの反応を再現した会話、が収録されている。
文学と科学の融合とでもいうべきか。学校の図書室にぜひ入れて欲しい。

このレビューは参考になりましたか?

『銀河鉄道の夜』は思っている以上に難しい作品だと思います。この本を読んで、なぜ難しく感じるのかがわかったように思います。科学的な表現が多々あり、しかしこの本と照らし合わせる事で、今までわからなかった言い回し等がしっくりきました。この本を手に取った人(生徒)が家でもできる実験もあり、学校での購入を検討します。

このレビューは参考になりましたか?