本文へスキップ
もしもカメと話せたら 表紙

もしもカメと話せたら

マイペースでたくましい水辺の生き物

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/07/02 | 掲載終了日 2022/05/17


ハッシュタグ:#もしもカメと話せたら #NetGalleyJP


内容紹介

この本の舞台は竜宮城……ならぬ優遇城。

カメに拾われ優遇城にやってきた次郎くんが、14の水辺の生き物から「周りとうまく生きるコツ」を学んでいきます。

目次

1 イラっとしたら、ひゅぽってみよう。 ニホンイシガメ

2 「敵に勝つ」より、「敵と勝つ」。 ニホンアマガエル

3 愛嬌、最強。 ウーパールーパー

4 生きるって、日々微調整。 ヤマトシジミ

5 イヤな環境、バンバン避けよう。 ヤゴ

6 自分に合う環境を、貪欲に狩りにいこう。 ホンヤドカリ

7 「所有」より「共有」でござる。 アユ

8 「夢」か「敵」を共有しよう。 メダカ

9 「自立」とは、他者とうまく生きること。 ニシキテッポウエビ

10 「無償の愛」で消耗しないでね。 アイガモ

11 攻められる時って、成長する時。 ニホンザリガニ

12 無知は時に、相手を傷つけるムチとなる~。 ニホンウナギ

13 一人勝ちは損するYO。 アメリカザリガニ

14 親と子は、対等じゃないぜ。 タガメ

15 世界は「ひいき」でできている。 ニホンイシガメ

そのほか、それぞれの生き物の意外と知られていない事実を紹介する14のコラムを掲載!


この本の舞台は竜宮城……ならぬ優遇城。

カメに拾われ優遇城にやってきた次郎くんが、14の水辺の生き物から「周りとうまく生きるコツ」を学んでいきます。

目次

1 イラっとしたら、ひゅぽってみよう。 ニホンイシガメ

2 「敵に勝つ」より、「敵と勝つ」。 ニホンアマガエル

3 愛嬌、最強。 ウーパールーパー

4 生きるって、日々微調整。 ヤマトシジミ

5 イヤな環境、バンバン避けよう。 ヤ...


出版情報

ISBN 9784833424202
本体価格 ¥1,300 (JPY)