本文へスキップ
わたしは しなない おんなのこ 表紙

わたしは しなない おんなのこ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/08/25 | 掲載終了日 2021/08/23


ハッシュタグ:#わたしはしなないおんなのこ #NetGalleyJP


内容紹介

ひとりの おんなのこが いました。
おんなのこは、かんがえました。

しぬのは いやだな。
しにたくないな。

おんなのこは、それを うたにして うたってみました。

だいどころへ やってきた ねずみは そのうたを ききました。
ねずみは うたを とてもきにいり、おなじように うたってみました。

ねずみ、猫、ノミ、ウナギ…みんなが歌い継ぎ、歌は生き続けました。

そうして、ながい年月が過ぎ、ひとりのおんなのこが歌に耳をすませます。

死をテーマにした絵本シリーズ『闇は光の母』第1弾。
アンネ・フランクの言葉に着想を得た、小林エリカさん初の絵本作品。

ひとりの おんなのこが いました。
おんなのこは、かんがえました。

しぬのは いやだな。
しにたくないな。

おんなのこは、それを うたにして うたってみました。

だいどころへ やってきた ねずみは そのうたを ききました。
ねずみは うたを とてもきにいり、おなじように うたってみました。

ねずみ、猫、ノミ、ウナギ…みんなが歌い継ぎ、歌は生き続けました。

そうして、ながい年月が過ぎ、ひとりのおんなのこが歌に耳をす...


おすすめコメント

<谷川俊太郎さん命名、死を考える絵本シリーズ「闇は光の母」刊行に寄せて>

死を重々しく考えたくない、かと言って軽々しく考えたくもない、というのが私の立場です。死をめぐる哲学的な言葉、死をめぐる宗教的な言葉、果ては死をめぐる商業的な言葉までが氾濫している現代日本の中で、死をめぐる文と絵による絵本はどんな形でなら成立するのか、この野心的な企画はそれ自体で、より深く死を見つめることで、より良く生きる道を探る試みです。

<著者小林エリカさん コメント>

私は子どものころ、死んで、忘れ去られ、失われてゆくことが、怖くてしかたありませんでした。そんなとき、私はたまたまアンネ・アンネフランクの『アンネの日記』を読みました。
そこには、こう書かれてあったのです。

「わたしの望みは、死んでからもなお生きつづけること!」

実際、その日記はいまなお読みつがれ、アンネはその望みどおり、書くことによりいまなお生きつづけていました。私はそれを読み、深く感動しました。そして、いつか私も作家になりたいと夢みました。

いま私はアンネが死んだ年をとおに追い越して、すっかり大人になりました。あの頃の私とおなじ年になりつつある、子どもさえいます。私は懸命に書き、書き続けてきました。

けれど、どんなにがんばっても全ては書ききれない。

そうして過去を振り返ると、これまでも歴史書や本に書きとめられることなく失われてしまった膨大なひとりひとりの人生や時間があることに、私は気がつきました。
そこには、アンネのように書いた、書いたけれど失われてしまった、あるいは書かなかった、書けなかったひとりひとりが、いたはずです。けれど失われてしまったその人生が、その時間が、大切でなかったとは、決して私には思えないのです。

人は私もふくめ、いつかみんな死んでなくなります。

けれど、たとえその生が、忘れ去られ、失われてゆくものだとしても、いつかだれかが私の、私たちの声を見つけてくれるのではないかと、私は心のどこかで信じています。

だから、いま、私は耳を澄ませて、聞いてみたいと思うのです。ずっと遠くの、あるいはすぐ近くの、だれかの声を、だれかの歌を。

小林エリカ
引用:「アンネの日記 増補新訂版」アンネ・フランク著 深町眞理子訳 文春文庫

<谷川俊太郎さん命名、死を考える絵本シリーズ「闇は光の母」刊行に寄せて>

死を重々しく考えたくない、かと言って軽々しく考えたくもない、というのが私の立場です。死をめぐる哲学的な言葉、死をめぐる宗教的な言葉、果ては死をめぐる商業的な言葉までが氾濫している現代日本の中で、死をめぐる文と絵による絵本はどんな形でなら成立するのか、この野心的な企画はそれ自体で、より深く死を見つめることで、より良く生きる道を探...


出版情報

ISBN 9784265089512
本体価格 ¥1,700 (JPY)