本文へスキップ
月と日の后 表紙

月と日の后

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/09/17 | 掲載終了日 2021/09/16


ハッシュタグ:#月と日の后 #NetGalleyJP


内容紹介

一族の闇、怨念、陰謀が渦巻く宮廷――

藤原道長の娘にして、一条天皇の后・彰子。

父に利用されるだけだった内気な少女は、いかにして怨霊が跋扈する朝廷に平穏をもたらす「国母」となったのか。

『天地明察』の著者が、“平安のゴッドマザー”の感動の生涯を描く。

わずか12歳で一条天皇の后となった、藤原道長の娘、彰子。

幼すぎる入内、未熟な心。夫である一条天皇は優しく彼女を包み込むが、彼が真に愛した女性・定子の存在は、つねに彰子に付きまとう。

しかし、定子が遺した子を抱きしめた日から、彰子の人生は動き始める。

父や夫に照らされる“月”でしかなかった彰子が、紫式部にも支えられ、やがて「国母」として自ら光を放ち出すまで――。

平安王朝を新たな視点からドラマチックに描いた著者渾身の傑作長編。

一族の闇、怨念、陰謀が渦巻く宮廷――

藤原道長の娘にして、一条天皇の后・彰子。

父に利用されるだけだった内気な少女は、いかにして怨霊が跋扈する朝廷に平穏をもたらす「国母」となったのか。

『天地明察』の著者が、“平安のゴッドマザー”の感動の生涯を描く。

わずか12歳で一条天皇の后となった、藤原道長の娘、彰子。

幼すぎる入内、未熟な心。夫である一条天皇は優しく彼女を包み込むが、彼が真に愛した女性・定子の存在は、...


おすすめコメント

「わたしがこの子の母になる」――内向的な少女は、いかにして平安王朝の“国母"となったか。

藤原彰子の生涯を描いた感動の歴史長編。

「わたしがこの子の母になる」――内向的な少女は、いかにして平安王朝の“国母"となったか。

藤原彰子の生涯を描いた感動の歴史長編。


出版情報

ISBN 9784569850092
本体価格 ¥1,900 (JPY)

関連リンク