カミサマはそういない

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。

1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのEメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/09/24 | 掲載終了日 2021/10/07

ぜひ次のハッシュタグを付けてSNS等へご投稿ください:#カミサマはそういない #NetGalleyJP


内容紹介

変な予感がするんだ。

扉の向こうで、何か恐ろしいものが、僕を待っている気がして――。

目を覚ましたら、なぜか無人の遊園地にいた。園内には僕をいじめた奴の死体が転がっている。ここは死後の世界なのだろうか? そこへナイフを持ったピエロが現れ……(「潮風吹いて、ゴンドラ揺れる」)。

僕らはこの見張り塔から敵を撃つ。戦争が終わるまで。しかし、人員は減らされ、任務は過酷なものになっていく。そしてある日、味方の民間人への狙撃命令が下され……(「見張り塔」)

など全7編を収録。

現代日本、近未来、異世界――様々な舞台で描かれる圧倒的絶望。

この物語に、救いの「カミサマ」はいるのか。

見たくない、しかし目をそらせない、人間の本性をあぶり出すダークな短編集。

【プロフィール】

深緑野分(ふかみどり・のわき)

1983年神奈川県生まれ。2010年、「オーブランの少女」が第7回ミステリーズ!新人賞佳作に入選。13年、入選作を表題作とした短編集でデビュー。15年刊行の長編『戦場のコックたち』で第154回直木賞候補、16年本屋大賞ノミネート、第18回大藪春彦賞候補。18年刊行の『ベルリンは晴れているか』で第9回Twitter文学賞国内編第1位、19年本屋大賞ノミネート、第160回直木賞候補、第21回大藪春彦賞候補。19年刊行の『この本を盗む者は』で、21年本屋大賞ノミネート、「キノベス!2021」第3位となった。

変な予感がするんだ。

扉の向こうで、何か恐ろしいものが、僕を待っている気がして――。

目を覚ましたら、なぜか無人の遊園地にいた。園内には僕をいじめた奴の死体が転がっている。ここは死後の世界なのだろうか? そこへナイフを持ったピエロが現れ……(「潮風吹いて、ゴンドラ揺れる」)。

僕らはこの見張り塔から敵を撃つ。戦争が終わるまで。しかし、人員は減らされ、任務は過酷なものになっていく。そしてある日...


出版情報

ISBN 9784087717679
本体価格 ¥1,400 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)

NetGalley会員レビュー

シリアスで、暗いテーマな話ばかりの短編集です。怖いものが続きますが、希望も見えるような気がします。途中で止めずに最後まで読んでみてください。『カミサマはそういない』は、“カミサマは死んだ”わけでも、“カミサマは絶対にいない”わけでもないはずです。

このレビューは参考になりましたか?

なんて、ざわざわするのかしら。
深緑さん、今回は黒緑さん。

7編それぞれの世界観がなんせ独特。

不穏で不安になりつつも、この先に本当に救いがあるのか懇願するように読んでしまった。

そこにカミサマの存在はあるのか?!

そこに炙り出されるのは人間の本質。
私なら、あなたなら
どうしただろう。
見たくないような、知りたくないような。
でも目が離せなかった。

このレビューは参考になりましたか?

これ、本当に深緑野分さん?とあらためて確認してしまうほど意外な感じがする、ダークで不穏な短編集。
同居人の暴挙に怯え、殺戮ピエロに追われ、終わらない戦争に疲弊する。心がずっとザワザワして落ち着かないのに、「次はどんな話だろう?」と興味を掻き立てられる絶妙なおどろおどろしさ。
全体的に救いが見い出せないけれど、そこにカミサマが存在する隙はあるのかないのか?
やはり救済はそうそう施されないのかも。
ちょっと薄ら寒い気持ちになったところでの最後の一編が優しい。

このレビューは参考になりましたか?

7つの短編集です。
奇妙で不気味なんだけど、そのほの暗い雰囲気の先が気になる。
ついつい、結末まで読みすすむけど、そこは本当に“結末”なのだろうか。
カミサマがいても、いなくても、善悪が混濁しているニンゲンたちが満載。

このレビューは参考になりましたか?

自分の言い分をいいように正当化して都合の悪いことからは目をそむける。そんな行為に突きつけるような短編には何というか言葉もなかったですが、一方で希望も垣間見せてくれる作品もあったりで、タイトルの意味は読み終わってみるとなかなか深いなと考えされられました。

このレビューは参考になりましたか?