本文へスキップ
よあけ 表紙

よあけ

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/10/04 | 掲載終了日 2021/10/10


ハッシュタグ:#よあけ #NetGalleyJP


内容紹介

あの日、子どもだったわたしは、じいさんと小舟にのっていた。大自然の中でむかえる夜明けをドラマチックに描いた、あべ弘士渾身の力作。


木の葉が赤や黄にそまり、実がたわわにみのる美しい季節。天までとどく木々が森をつくり、そのあいだを川がゆったりと流れている。

あの日、子どもだったわたしは、じいさんと小舟にのっていた。

夕暮れに岸辺でたき火をかこみ、じいさんから森の動物の話を聞く。満天の星の下でねむり、早朝に起きて、また川に舟を出す。

朝靄をすかして見える動物たちのシルエット。やがて山の端から陽が差して、気がつくとわたしは黄金色の中にうかんでいた。

極東シベリアの原生林を流れるビキン川を舞台に、大自然の中でむかえる夜明けをドラマチックに描いた美しい絵本。

あの日、子どもだったわたしは、じいさんと小舟にのっていた。大自然の中でむかえる夜明けをドラマチックに描いた、あべ弘士渾身の力作。


木の葉が赤や黄にそまり、実がたわわにみのる美しい季節。天までとどく木々が森をつくり、そのあいだを川がゆったりと流れている。

あの日、子どもだったわたしは、じいさんと小舟にのっていた。

夕暮れに岸辺でたき火をかこみ、じいさんから森の動物の話を聞く。満天の星の下でねむり、...


出版社からの備考・コメント

【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。

【ご注意下さい】 ここに掲載している作品データは刊行前のものです。刊行までに内容の修正があり、仕様の変更がある場合もございますが、ご了承下さい。


販促プラン

作 あべ弘士(あべひろし)

1948年北海道生まれ。旭山動物園飼育係として25年間勤務ののち画業に専念。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞と産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥さし絵賞、『新世界へ』でJBBY賞、『宮沢賢治「旭川。」より』で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。そのほかの作品に『エゾオオカミ物語』『クマと少年』『100年たったら』などがある。

作 あべ弘士(あべひろし)

1948年北海道生まれ。旭山動物園飼育係として25年間勤務ののち画業に専念。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞と産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥さし絵賞、『新世界へ』でJBBY賞、『宮沢賢治「旭川。」より』で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。そのほかの作品に『エゾオオカミ物語』『クマと少年...


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784033521206
本体価格 ¥1,500 (JPY)