本文へスキップ
赤い糸でむすばれた姉妹 表紙

赤い糸でむすばれた姉妹

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2021/10/22 | 掲載終了日 2021/10/22


ハッシュタグ:#赤い糸でむすばれた姉妹 #NetGalleyJP


内容紹介

主人公は11歳の中国人の少女、ウェン。幼少期に親に捨てられた彼女は、養護施設で育つ。寂しい生活の中での唯一の支えは親友のシューリンだった。ウェンがアメリカ人夫婦の養子になることが決まったとき、ウェンは喜ぶが、同時にシューリンのことを心配する。シューリンはウェンよりひとつ年上で、片足が不自由な為か、養子縁組の話がないのだった。「わたしがシューリンの家族をアメリカで見つけるからね!」とシューリンに言って別れ、アメリカに渡ったウェン。新しい服、十分な食べ物、学校へ通うこと、誰かの娘になること。すべてが待ち望んでいたことのはずなのに、ウェンはなかなか新しい環境に慣れることができず、新しい母の愛を素直に受け入れることもできない。頭の中は、中国に残してきたシューリンのことでいっぱいだった。シューリンの新家庭探しに奮闘するウェンだが、国際養子縁組は14歳未満とする、という中国の法律の壁が立ちはだかる。シューリンの14歳の誕生日のカウントダウンが始まるなか、中国の伝説、赤い糸でむすばれた「姉妹」は、伝説の通りに再び会うことができるのか? 

ウェンが新たな地で愛情を実感できるまでをいきいきと描き、後半は親友の国際養子縁組の成否をスリリングにつづる、読み応えある作品。



主人公は11歳の中国人の少女、ウェン。幼少期に親に捨てられた彼女は、養護施設で育つ。寂しい生活の中での唯一の支えは親友のシューリンだった。ウェンがアメリカ人夫婦の養子になることが決まったとき、ウェンは喜ぶが、同時にシューリンのことを心配する。シューリンはウェンよりひとつ年上で、片足が不自由な為か、養子縁組の話がないのだった。「わたしがシューリンの家族をアメリカで見つけるからね!」とシューリンに言っ...


おすすめコメント

・自分の思いを伝えること、行動することの大切さが沁みる、愛と家族と「姉」の幸せを求める孤児の物語

・多様性を認め合う社会をめざす意識が高まっている中、その意識醸成に最適な内容。改定指導要領の根底にある、生きる力も育める

・養子縁組成立期限までのカウントダウンにはらはらしながら読み進められ、豊かな読書体験を得ながら、さまざまなテーマが無理なく感じ取れる

・自分の思いを伝えること、行動することの大切さが沁みる、愛と家族と「姉」の幸せを求める孤児の物語

・多様性を認め合う社会をめざす意識が高まっている中、その意識醸成に最適な内容。改定指導要領の根底にある、生きる力も育める

・養子縁組成立期限までのカウントダウンにはらはらしながら読み進められ、豊かな読書体験を得ながら、さまざまなテーマが無理なく感じ取れる


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784577049440
本体価格 ¥1,400 (JPY)