
教養としてのラーメン
ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論
青木健
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/01/19 | 掲載終了日 2022/01/14
ハッシュタグ:#教養としてのラーメン #NetGalleyJP
内容紹介
ビートたけしさん絶賛「この人、すごいなあって思うわ」。日本人にとっての国民食、ラーメン。周りを見てもラオタ(ラーメンオタクのこと)まではいかないものの、かなりラーメン好きという人が多い。お店のこと、味のこと、作り方の話、店主の話、ビジネス的側面、ラーメンファンのこと、ご当地のネタ、歴史などの基礎知識・うんちく・トレンドなど網羅したラーメンを知り尽くした男によるラーメン全体を俯瞰し見渡す一冊。ラーメン年表付き。
販促プラン
書店さまへ
12/22までは初回指定でご手配できます。
その後は追加注文となります。
光文社書籍販売部
TEL03-5395-8112
FAX03-5395-8232
書店さまへ
12/22までは初回指定でご手配できます。
その後は追加注文となります。
光文社書籍販売部
TEL03-5395-8112
FAX03-5395-8232
出版情報
発行形態 | ソフトカバー |
ISBN | 9784334952884 |
本体価格 | ¥1,550 (JPY) |