あれは子どものための歌
明神しじま
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/01/27 | 掲載終了日 2022/01/25
ハッシュタグ:#あれは子どものための歌 #NetGalleyJP
内容紹介
八年ぶりに因縁のある旅人と再会した料理人の話、飢饉に苦しむ国を救った商人の話、不思議なナイフで自らの〝影〞を切り離した男の話。一見関係が無さそうな三つのエピソードが並行して語られ、終盤でひとつになるとき、驚愕の真相が浮かび上がる! 大胆な仕掛けと巧みに張り巡らされた伏線で、本格ミステリの謎解きを紡いだ、第七回ミステリーズ!新人賞佳作「商人(あきんど)の空誓文(からせいもん)」。
どんな賭けにも負けない力を得た少女、あらゆる傷を跡形なく消し去る名医……。この世の理に背く力に人生を狂わされる者たちの五つの物語と、その背後で進行する、国の存亡に関わる陰謀。架空の異国を舞台に、本格ミステリの興趣を巧みに織り込んだ、異色のミステリ連作集。
●桜庭一樹氏(選評より)──「読後は、世界と人間に対してのちいさな発見を得た。これこそ、物語を読む醍醐味だ」
おすすめコメント
2010年度の第7回ミステリーズ!新人賞は、美輪和音「強欲な羊」が受賞作、『盤上の夜』の宮内悠介や『コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎』の笛吹太郎の作品が最終候補に残るという激戦の年。その際、明神しじまは本書に収録された「商人の空誓文」が評価され、深緑野分「オーブランの少女」と同時佳作入選となりました。その期待の著者が12年を費やし、腕に縒りをかけて紡ぎ出した、異色の連作ミステリがいよいよ登場。新世代の語り部が紡ぐ、謎と面白さに満ちた極上の物語をお届けします!
出版情報
| 発行形態 | その他 |
| ISBN | 9784488020156 |
| 本体価格 | ¥2 (JPY) |