くらべるえほん たべもの
ちかつたけお・作・絵
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2022/02/25 | 掲載終了日 2022/02/28
ハッシュタグ:#くらべるえほんたべもの #NetGalleyJP
内容紹介
二つのたべもの。なんだかにてるね。でも、ほら、よーく、みてみよう。どこがちがうかな? なにがちがうかな? 観察力や考える力を育む、ちがいを発見する絵本。
二つのたべもの。なんだかにてるね。でも、ほら、よーく、みてみよう。どこがちがうかな? なにがちがうかな? 観察力や考える力を育む、ちがいを発見する絵本。
出版社からの備考・コメント2>
まちがいさがしの絵本はたくさんあるけど、この絵本はちょっとちがう。にている食べ物を比較して、どこがちがうかを考えて、自由に答える絵本です。
まちがいさがしの絵本はたくさんあるけど、この絵本はちょっとちがう。にている食べ物を比較して、どこがちがうかを考えて、自由に答える絵本です。
まちがいさがしの絵本はたくさんあるけど、この絵本はちょっとちがう。にている食べ物を比較して、どこがちがうかを考えて、自由に答える絵本です。
おすすめコメント
驚きの緻密な写実画! 絵を読んで欲しい絵本です!
動画全盛の時代に敢えて、じっくり絵と向き合って欲しい絵本です
★まるで写真のような写実的な絵!
★親子のコミュニーションツールとしても活用できます。
★大人でも考えさせられる。子どもの方が鋭いかも?
★図鑑への入り口としても最適。
・・・絵本の内容はもちろん、表紙の印象や、上記の点についても、ご意見・ご感想をいただけるとうれしいです。
◆ 著者のちかつたけお氏より ◆
理系出身の自分は、子供の頃、図鑑を眺めることが好きでした。いつかしっかり時間をかけた絵で図鑑のような絵本を作りたいと思っていました。構想から完成まで足掛け4年、大好きだった緻密に描かれた図鑑のような絵を、もっと美しく描きたいと模索して辿り着いた今の写実的な絵で、はじめて、作から絵までを手掛けた絵本です。
【ちかつたけお(チカツタケオ)】
絵本作家/イラストレーター、画家、デザイナー。
デザイン事務所等数社に勤務の後、1998年よりフリーランスのイラストレーター、デザイナー。「チカツタケオ」名では写実的なタッチで国内外の装画や挿絵を手がける。装画を担当した作品に『騎士団長殺し』(村上春樹、新潮社)、『絶唱』(湊かなえ、新潮社)など。2007年玄光社ザ・チョイス年度賞優秀賞、2009年第8回TIS公募金賞を受賞。絵本作家「ちかつたけお」としては『ぬにゅ~ぽんぽん』(KADOKAWA)が絵本デビュー作となる。
販促プラン
本作品にレビューをご投稿いただいたかたの中から、抽選で5名様に本書をプレゼントいたします。著者のちかつたけお氏のサイン入りです!
★レビュー投稿締切:2022年2月25日まで
★応募期間終了後、当選されたかたのNetGalley登録メールアドレスへ、送付先等の確認メールをお送りいたします(メールアドレスの開示設定を行っているかたが対象となります)
ふるってご参加ください!!
本作品にレビューをご投稿いただいたかたの中から、抽選で5名様に本書をプレゼントいたします。著者のちかつたけお氏のサイン入りです!
★レビュー投稿締切:2022年2月25日まで
★応募期間終了後、当選されたかたのNetGalley登録メールアドレスへ、送付先等の確認メールをお送りいたします(メールアドレスの開示設定を行っているかたが対象となります)
ふるってご参加ください!!
出版情報
| 発行形態 | ハードカバー |
| ISBN | 9784052055355 |
| 本体価格 | ¥1,300 (JPY) |