
防災学習ガイドもしものときにそなえよう『台風・豪雨』
国崎信江 監修
この作品は、現在アーカイブされています。
ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。
出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。
1
KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。
2
Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。
刊行日 2021/02/06 | 掲載終了日 2023/03/31
ハッシュタグ:#防災学習ガイドもしものときにそなえよう台風豪雨 #NetGalleyJP
内容紹介
【本文一部抜粋版】
防災意識を高めて、防災新聞や防災マップをつくろう!
自然災害から命や体を守るための方法を紹介し、自然災害に関する情報をデータや図版を交えて解説するシリーズ全4巻。
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323932552
災害には、ふだんから備えておくことが重要です。本シリーズには、日本で想定される主な災害に関する情報のほか、情報の調べ方、防災新聞や防災マップのつくり方などを収録。防災関連の調べ学習に最適です。
第一巻『台風・豪雨』
https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323058917
第一巻『台風・豪雨』では、台風や豪雨の情報や防災の知識をマンガや図版をまじえて解説。防災に関する文章を書くときの情報の調べ方、まとめ方も紹介している。
【もくじ】
はじめに/この本の見方
●1章 台風・豪雨について学ぼう
日本をくり返しおそってきた台風・豪雨/どうして台風が起きるの?/どうして豪雨が起きるの?/台風・豪雨がもたらす被害
●2章 もしものときにそなえよう ~台風・豪雨編~
マンガ:台風が近づいてきた!/台風情報を見てみよう/警戒レベルととるべき行動は?/暴風・大雨から身を守るには?/浸水・高潮・河川の増水から身を守るには?/雷から身を守るには?/土砂災害から身を守るには?/避難の場所・方法を確認しておこう/避難のときの注意点は?/家庭の防災 台風にそなえるには?/マンガ:今日から防災をはじめよう/コラム:自宅で待機するときは?
●3章 情報の調べ方、まとめ方
防災について文章を書いてみよう/資料編:おもな台風・豪雨の被害の歴史
さくいん
出版社からの備考・コメント2>
児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)
特集 SDGsに取り組もう 選定作品
【テーマ 11 住み続けられるまちづくりを】
児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)
特集 SDGsに取り組もう 選定作品
【テーマ 11 住み続けられるまちづくりを】
特集 SDGsに取り組もう 選定作品
【テーマ 11 住み続けられるまちづくりを】
児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)
特集 SDGsに取り組もう 選定作品
【テーマ 11 住み続けられるまちづくりを】
販促プラン
【本キャンペーンは終了いたしました】
・1月レビューキャンペーン「SDGsを広げよう!テーマ8~11」(NetGalley Japan主催)
【本キャンペーンは終了いたしました】
・1月レビューキャンペーン「SDGsを広げよう!テーマ8~11」(NetGalley Japan主催)
出版情報
発行形態 | ハードカバー |
ISBN | 9784323058917 |
本体価格 | ¥3,200 (JPY) |