本文へスキップ
はじめましてのダンネバード 表紙

はじめましてのダンネバード

この作品は、現在アーカイブされています。

ぜひ本作品をお好きな書店で注文、または購入してください。

出版社がKindle閲覧可に設定した作品は、KindleまたはKindleアプリで作品を読むことができます。


1

KindleまたはKindleアプリで作品を閲覧するには、あなたのAmazonアカウントにkindle@netgalley.comを認証させてください。Kindleでの閲覧方法については、こちらをご覧ください。

2

Amazonアカウントに登録されているKindleのメールアドレスを、こちらにご入力ください。

刊行日 2022/06/14 | 掲載終了日 2024/03/31


ハッシュタグ:#はじめましてのダンネバード #NetGalleyJP


内容紹介

≪本文一部抜粋版≫

外国からの転校生・エリサちゃんと、主人公・蒼太の物語をとおして、読者に「相手の気持ちに立って想像すること」や「多様性を尊重すること」の大切さを伝える創作児童文学。

≪本文一部抜粋版≫

外国からの転校生・エリサちゃんと、主人公・蒼太の物語をとおして、読者に「相手の気持ちに立って想像すること」や「多様性を尊重すること」の大切さを伝える創作児童文学。


出版社からの備考・コメント
【著者プロフィール】
著・工藤純子
東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で、第3回児童ペン少年小説賞を受賞。おもな作品に、「恋する和パティシエール」シリーズ、「ピンポンはねる」シリーズ、『モーグルビート!』(以上、ポプラ社)、『となりの火星人』『あした、また学校で』『サイコーの通知表』(以上、講談社)、『しんぱいなことがありすぎます!』(金の星社)など。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。

絵・マコカワイ
1990年生まれ。TVCMの製作を経てフリーランスのイラストレーターに転身。装画を手がけた作品に『児童養護施設で暮らすということ 子どもたちと紡ぐ物語」(楢原真也 著/日本評論社)などがある。


児童図書選書のための総合ブックカタログ Luppy(るっぴぃ)2023年版
特集 SDGsに取り組もう 選定作品
【テーマ 10 人や国の不平等をなくそう】

【著者プロフィール】
著・工藤純子
東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で、第3回児童ペン少年小説賞を受賞。おもな作品に、「恋する和パティシエール」シリーズ、「ピンポンはねる」シリーズ、『モーグルビート!』(以上、ポプラ社)、『となりの火星人』『あした、また学校で』『サイコーの通知表』(以上、講談社)、『しんぱいなことがありすぎます!』(金の星社)など。日本児童文学者...


おすすめコメント

学校現場のさまざまな問題を鋭い視点で描く作家・工藤純子さんによる児童文学。「外国からきたクラスメイト」や広く「他者」について考えるきっかけを提供します。
内容のご感想をSNSでつぶやいていただけたら嬉しいです。ただし、表紙・本文は制作途中のものになりますので、表紙画像を掲載することはご遠慮ください。

学校現場のさまざまな問題を鋭い視点で描く作家・工藤純子さんによる児童文学。「外国からきたクラスメイト」や広く「他者」について考えるきっかけを提供します。
内容のご感想をSNSでつぶやいていただけたら嬉しいです。ただし、表紙・本文は制作途中のものになりますので、表紙画像を掲載することはご遠慮ください。

販促プラン

★本キャンペーンは終了いたしました
レビューキャンペーン「SDGsを広げよう! テーマ10~13」

★本キャンペーンは終了いたしました
レビューキャンペーン「SDGsを広げよう! テーマ10~13」


出版情報

発行形態 ハードカバー
ISBN 9784774333205
本体価格 ¥1,400 (JPY)

閲覧オプション

NetGalley Shelf App (PDF)
ダウンロード (PDF)